• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

週刊ハコスカGTR Vol.80

週刊ハコスカGTR Vol.80こんばんは。(^_^)

昼間はまだ過ごしやすい気温の香川です。
師走に入り、慌ただしい毎日を送ってますが…(~_~;)

今回でいよいよ残り20号になりました、週刊ハコスカGTR。
慌ただしい中、今日も購入してきました。
Vol.80です。\(^_^ )






まずは今回の記事からです。(o^・^o)
日産GTRのインテリア。





21世紀のGTRは豪華装備も特徴の一つ。d(^-^)
エゴイストと言うグレートもありました。





そして、前回に続いてZ34型フェアレディZの登場。(o^・^o)
伝統的スタイルを継承しながらも、現代風にアレンジされたスタイルが特徴です。





アーカイブギャラリーは、日産ヘリステージコレクション。
上のZには追跡されたくないですね。(^_^;)





それでは毎度お馴染み、段ボール箱の登場。(・ε・ )





大物パーツです。(^◇^)




今回のパーツは左ドアの内張りです。(o^・^o)
そろそろボディーパーツも近いかもしれません。



組み立ての方はこれから電装関係に入るので、早く追い付きたいですね。(^_^;)))




それでは。\(^_^ )





前回同様、モーリス・ミニのエステート版、トラベラーとのコラボです。\(^_^ )





そろそろクリスマスも近くなってきましたね。♪ヽ(´▽`)/





もう一枚。\(^_^ )





それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!(*^_^*)
Posted at 2016/12/08 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカGTR | 日記
2016年12月01日 イイね!

週刊ハコスカGTR Vol.79

週刊ハコスカGTR Vol.79こんばんは。(^_^)

今日から12月。
いよいよ今年もあと1カ月ですね。

今日も行きつけの本屋で購入してきました。
週刊ハコスカGTR。
Vol.79です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
今や死語になってしまった?スペシャリティーカー。
シルビアとセリカの登場です。




車離れを食い止めるためにも、この手の車に力を入れてほしいですが…(^_^;)




続いて現行型34Zの登場。\(^_^ )
次期形がどうなるのか気になりますが…




アーカイブギャラリーです。\(^_^ )
サーキットを席巻したスカGとレーシングプロトマシン。




それでは、毎度お馴染み段ボール箱の登場…(・ω・)




少なかった…(^_^;)




今回のパーツは、アームレストやドアハンドルなどの小物パーツです。(^。^)
細かい部分ですが、きちんと再現されているあたりはさすが1/8スケールです。



いよいよ次回で残り20号になりますが、年内にどこまで組上がるか…(~_~;)



それでは。\(^_^ )




今回は往年の名車、モーリス・ミニのエステート版、トラベラーとのコラボです。\(^_^ )




今日は寒い一日でした…(~_~;)
風邪引かないようにしないと。




もう一枚。\(^_^ )




それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!(*^_^*)






Posted at 2016/12/01 20:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカGTR | 日記
2016年11月23日 イイね!

週刊ハコスカGTR Vol.78

週刊ハコスカGTR Vol.78 こんばんは。(^_^)

昨日は暖かかったですが、再び寒さが戻ってきた香川。
今日は勤労感謝の日でしたが生憎の仕事でした。

さて今週は、祭日のせいか1日早い発売になりました。
週刊ハコスカGTR。
Vol.78です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
R35GTRのエクステリアから。




デビュー当初はホワイトパールが人気色だったようです。(^。^)




続いて日産TRI-Xの登場。\(^_^ )
長いリアオーバーハングが特徴の高級ラグジュアリークーペです。




イラストギャラリーです。\(^_^ )
赤のスカイライン・ターボRSの登場。




では、毎度お馴染み段ボール箱の登場…(・ω・)




前回とほぼ同じです。(^_^;)




今回のパーツは、右リアサイドトリムとサイドピラーです。
前回同様に、リアシートの内張りの組み立てになります。(^。^)



この様子だと、年内に大分形が出来上がりそうですね。
組立頑張らないと…(~_~;)



それでは。\(^_^ )




今回はシトロエン AMI8とのコラボです。\(^_^ )
爽やかなブルーですね。




来週はもう12月です。
1年経つのは本当に早いですね。(~_~;)




もう一枚。\(^_^ )




それでは皆さん、週末まであと半分頑張りましょう!(*^_^*)












Posted at 2016/11/23 21:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハコスカGTR | 日記
2016年11月17日 イイね!

週刊ハコスカGTR Vol.77

週刊ハコスカGTR Vol.77こんばんは。(^_^)

今週に入って、割と暖かい日が続いている香川です。

今日も帰りが遅かったので、家族に頼んで買ってきて貰いました。
週刊ハコスカGTR。
Vol.77です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
五代目ローレルの登場。
キャッチコピーは『ビバリーヒルズの共感ローレル』でした。




続いてVWサンタナの登場。\(^_^ )
日産でノックダウン生産された和製フォルクスワーゲンです。




アーカイブギャラリーは日産デザインの系譜。\(^_^ )
この頃は個性あふれる車が揃ってました。




では毎度お馴染み段ボール箱の登場…(・ω・)




内装パーツでした。(^u^)
もう流石に箱スカはないでしょう…




今回のパーツは、左リアサイドトリムとサイドピラーです。
リアシートの内張りの組み立てになります。(^。^)



そろそろ、ボディの到着が待ち遠しくなってきましたが、年内に届くかどうか…(^_^;)



それでは。\(^_^ )




先週に続いて、アルファGTA1300ジュニアとのコラボです。\(^_^ )




今週末は広島の実家へ帰省しますので…(^_^;)




もう一枚。\(^_^ )




それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!(*^_^*)






Posted at 2016/11/17 22:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカGTR | 日記
2016年11月10日 イイね!

週刊ハコスカGTR Vol.76

 週刊ハコスカGTR Vol.76こんばんは。(^_^)

昨日、今日と急激に冷え込んだ香川です。
外の仕事はツライですが…(^_^;)

今日も家族に頼んで買ってきて貰いました。
週刊ハコスカGTR。
Vol.76です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
先週に続いて、R35GTRの登場。




続いてマツダ・カペラロータリーの登場。\(^_^ )
キャッチコピーは『風のカペラ』でした。




続いてアーカイブギャラリーは日産のレーシングモデル。\(^_^ )
日本グランプリからサファリラリーまで激戦を勝ち抜いてきた歴代の名車です。




それでは、毎度お馴染み段ボール箱の登場…(・ω・)




そろそろ外装パーツも出始めたようです。(^u^)




今回のパーツはインスツルメントパネルパッドとカウルトップカバー。
今回で、インスツルメントパネルが周りが組上がるようです。(^。^)




ところで肝心の組み立ての方ですが…(~_~;)



昨日からまた再開して、エンジンがようやくシャシーに載りました。
とりあえず、ひとつ大きな壁を乗り越えた感じです。(^_^;)

また少しずつですが、組立状況もアップしていきたいと思います。



それでは。\(^_^ )




今回はアルファGTA1300ジュニアとのコラボです。\(^_^ )




寒くなってきましたね。
出掛けるときは防寒対策を万全に。(~_~;)




もう一枚。\(^_^ )




それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!(*^_^*)







Posted at 2016/11/10 21:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハコスカGTR | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation