
こんばんは。(^_^)
今日はこの冬一番の寒さでしたね。(>.<)
昨日は休みで、寒さもそれほどではなかったので、今年初の車弄りをすることに。
取り付けるパーツは、ガルーダ・ブレッドミラーです。(^。^)
ミラー面にLEDの矢印が浮かび上がるウインカーミラーで、初めて見たとき一目惚れし、是非とも愛車に付けたいと思い購入しましたが、なかなか取り付ける時間が無くて一旦お蔵入りしていました。(^_^;)
今回エアロミラーの不具合で、純正ミラーに戻すことにしたので、グレードアップのために復活させることにしました。(^_^)b
それでは取り付け開始。
詳しくは整備手帳に載せています。(^。^)
取り付け完了後です。
電装カスタムでは結構失敗してましたが、今回は上手くいきました。(*^^*)
昼間はこんな感じ。(^。^)
これが暗闇だとこんな感じです。
動画を用意しました。\(^_^ )
純正ミラーに戻りましたが、その分またグレードアップして、個人的には大満足です。(*^^*)
これからは夜のドライブが楽しくなりそう。o(^-^)o
そして日曜日。
朝から凍てつく寒さ…(>.<)
朝一番の愛車です。(^。^)
昨日純正ミラーに戻しましたが、こうして見るとインプワゴンの純正ミラーは結構小さく見えますね。(^-^)
昼過ぎになると…
真っ白になりました。(´・ω・`)
この寒さなので、今日はどこへも出掛けずに、家でノンビリ過ごすことに。(^。^;)
そこで昨日に引き続き、車弄り。
ガルーダミラーの次はこのパーツです。\(^_^ )
ヤフーオークションで購入したメーターフードカバー。
イタリア製高級本革だそうです。(^。^)
まずは純正メーターフードに接着剤を塗ります。
メーターフードカバーはこんな感じで付きます。
こちらにも接着剤を塗りました。
被せるとこんな感じです。
ちょっとフィッティングが良くないですが…(^_^;)
早速愛車に取り付けてみました。(^。^)
角度を変えて。
シワのところは浮いてますが、まあまあと言った感じです。
ステアリングのレッドステッチとも合ってますし、手作りの味があって良いですね。(*^_^*)
因みに、純正メーターフードはもう一つ予備にあるので、元に戻すこともできます。(^_^)b
今日のブログは車弄りネタだけでしたが、たまにはこんな日曜日も良いかな…(^_^;)
それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
また例のごとくカレーですが…(^_^;)
美味しかったです。(●^o^●)
明日の朝は路面凍結が心配ですが…
また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ
Posted at 2016/01/24 20:11:40 | |
トラックバック(0) | 日記