
こんばんは。(^_^)
先週の凍てつく寒さとは打って変わって、今日は暖かい日でした。(^。^)
今日は午後から、毎年サンメッセ香川で開催されている香川輸入車ショーへ行ってきました。(^_^)/
1時すぎにサンメッセ香川へ到着。
ここが香川輸入車ショー2016の会場です。(^-^)
ここ数年は毎年欠かさず行ってます。
中へ入ると受付があります。
尾根遺産が笑顔で迎えてくれました。(*^^*)
その奥へ入ると…
たくさんの輸入車でいっぱい!ヽ(^。^)丿
あまりの数なので、僕の独断で選んだ車ばかりになりますが、御了承下さい。m(__)m
まずはポルシェから。\(^_^ )
アウディのブースから。
まずは黄色のアウディTT。\(^_^ )
男前ですね。(^。^)y-゚゚゚
コクピットもカッコいい。(*^^*)
さらに毎年展示されているR8。\(^_^ )
今年もたくさんの人だかりが出来てました。
後ろ姿です。
テールランプも怪しげな雰囲気ですね。(~o~)
リアウインドウ越しに見えるエンジン。
何度見ても痺れます。(#^_^#)
BMWのブースからは、M4クーペ。\(^_^ )
迫力のホイールとブレーキ。(^。^)
エアロミラーが特徴的です。(^-^)
コクピットもカッコいい。(^-^)
フォルクスワーゲンのブースから、ゴルフR。\(^_^ )
4本出しマフラーが迫力満点。(^_^)b
イタリア車もたくさん。
新型フィアット500Xです。\(^_^ )
愛らしい、フィアット500。(*^_^*)
アルファはジュリエッタと。(^。^)
厳戒体制の4C。(^。^;)
渋いカラーでした。
今回はフェラーリが展示されてませんでしたが、マセラティはギブリと。
クアトロポルテ。(^。^)
セクシーな4ドアサルーンに。
グラントゥーリズモ。
今回初めて運転席に座れました。(^_^)b
妖しい雰囲気を醸し出してます。(~o~)
アメ車もあります。
先日、年内一杯で国内販売の撤退が発表されたフォードからマスタング。\(^_^ )
ブルーのボディに黒のホイールがいいですね。(^。^)y-゚゚゚
こちらは赤のマスタング。(^。^)
右ハンドルです。
コクピットもいい雰囲気です。(^_^)
今回で見納めというのは非常に残念ですね。(´・ω・`)
そして迫力のコルベットレーシング仕様。\(^_^ )
サイドビュー。(^。^)
迫力のバックショット。(~o~)
オーバーフェンダー。(^-^)
すごい車でした。(*⌒▽⌒*)
そして、今回の展示車で一番の注目はこの車でした。\(^_^ )
メルセデスAMG GTS。
4リッターV8ツインターボを搭載したスーパーカーです。
古典的ロングノーズ・ファストバックのスタイルが魅力的ですね。(*^_^*)
トヨタ2000GTを彷彿させる、美しいリアビュー。(^-^)
ホイールとブレーキ。(^-^)
コクピット。(^。^)
さらに、今回の香川輸入車ショーでは、カー情報誌でお馴染み、モータージャーナリストの藤島知子さんが輸入車の魅力を紹介するガイドツアーがありました。o(^-^)o
雑誌でよく拝見していたので、今回一番楽しみにしてました。
あまり上手くとれてませんでしたが…(^_^;)
まずはメルセデスブースで。\(^_^ )
ポルシェのブースで。\(^_^ )
もう一枚。\(^_^ )
ジャガーのブースで。\(^_^ )
一番近かったです。
ランドローバーのブースで。\(^_^ )
間近で見た藤島知子さんは、想像していたよりずっと落ち着いた感じの方でした。(^。^)
輸入車の魅力を分かりやすく説明してくれて、本当に楽しい一時でした。(*^_^*)
今回もたくさんの輸入車を見れれて大満足です。
世界中の名車を実際に見て、触れて、感じて、これからの愛車の弄りに生かせたらいいなと思います。(^_^)/
それから今日の戦利品です。(^。^)
フォードのレジャーシートです。
これも来年は手に入らないのかと思うと…(´・ω・`)
それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
今夜はすき焼きと、焼き魚の鰤でした。(●^o^●)
また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ
Posted at 2016/01/31 21:04:37 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記