
こんばんは。(^_^)
今日は一日パッとしない天気だった香川です。
今日は朝から五色台の早朝オフ会へ行きました。(^。^)
8月以来の早朝オフ会になります。
今日は五色台展望台までのルートを簡単に。
晴れていればもっと良かったのですが…(~_~;)
長い上り坂が続きます。
NAインプには少々辛い道ですが…(^_^;)
途中いくつかのヘアピンがあります。
まだまだ上り坂が続きます。
このあたりはアクセルベタ踏み状態…(^_^;)
一部狭く険しい道も…(~_~;)
今日は生憎の天気ですが、このあたりではガラス越しに瀬戸内海が見られます。(^_^)b
四国八十ニ番札所・根来寺前。\(^_^ )
五色台少年自然センター前。\(^_^ )
この先の曲がり角を過ぎると…
緑に囲まれた緩い下りのワインディングへ。
ここからはNAインプの楽しさが味わえます。ヽ(^o^)丿
目の前には景色が広がり、爽快の一言。(^v^)
これが晴れていたら…
ここはおはせとの舞台、五色台休暇村への分岐地点。
来週は晴れることを願ってます。(~_~;)
更にワインディングを進み。
緑のトンネルを抜けると、五色台展望台へ。\(^_^ )
会場に行くまでの道のりは、五色台オフ会の楽しみの一つですね。
今日のようにパッとしない天気にもかかわらず、参加される方が多いのは、そのあたりにあると思います。
今日のオフ会に参加された皆さんです。\(^_^ )
左から、
白ちゃん@ブルーレットを砕け♪さん、
脱力ジャパンさん、オフ会主催者の
ジャン様、
コハケさん。
僕のインプワゴンが2台の86に挟まれる格好に。(^_^;)
こういうのも、オフ会の楽しさです。
左から、
ユカナ86さん、僕の愛車、
森の住人14Rさん。\(^_^ )
角度を変えて。
3台揃って後ろ姿も。
みんカラ登録されてないそうですが…
先日の鷲羽山のスバルオフ会に来られていた、白のBPレガシイ。
オフ会常連のホンダビートは一台だけでした。(^_^;)
mila-e.eさんです。
今日は生憎の天気により、オープンカーは少なめ。(^_^;)
途中から来られた、
よっしーMRさんのMRS。
最後のほうに来られた、初代ボクスター。
ボクサースポーツの雄ですね。(^。^)
涙目が特徴です。
どちらかと言えば不評だったようですが、そこはポルシェ。
国産スポーツカーには無い雰囲気を醸し出してます。
センターマフラーが特徴のリアビュー。
ミッドにはボクサー6が搭載されてます。
このボクスター、現行の718型からは4気筒になるため、6気筒モデルは貴重になるかもしれませんね。(~_~;)
今日は生憎の天気で、終わりのころには小雨もぱらつき出し、決してオフ会日和ではありませんでしたが、車談義で盛り上がりました。
参加された皆さん、今日はお疲れ様でした。(*^_^*)
その他、今日は帰り道、レアな車に何台か遭遇しました…
鮮やかな黄色のNSX。
それにしても車高の違うこと…(~_~;)
それから帰りのオートバックスにて。
ちなみに、これは合成ではありませんので…
大口径ホイールを随分と見慣れた昨今ですが、思わず目が飛び出しそうになりました。
まるで自転車のタイヤみたいですね。(~_~;)
デモカーでしょうか?
来週は10月の第一日曜日ということで、おはせと開催です。
晴れると良いですが…
それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
今夜はオムレツでした。(●^o^●)
それでは皆さん、また一週間頑張りましょう!(^_^)ゞ
Posted at 2016/09/25 20:25:14 | |
トラックバック(0) | 日記