
こんばんは。(^_^)
昨日は忙しくて、写真の編集が間に合わず投稿できませんでしたが…(^_^;)
日曜日は今年最後の開催となる、おはせとへ行きました。
一足先にみん友の方々が投稿していますので、被ってしまうところもありますが…(^o^;)
会場の五色台休暇村へ到着したのは9時過ぎ。
正直微妙な空模様でしたが…
スバルの法則ではありませんが、
[チャム]さんのブルーのS660と。
最近の軽自動車は意外と大きいですね。(^_^;)
一般の駐車場はこんな感じ。
天気が心配ですが…
レアな車が早くも!
最近は殆ど見られなくなったセリカXXに。
これまた少なくなった2代目ソアラと、みん友の
よしみささんのランサーエボリューションIX。
対極的な車が並びました。
肝心のスーパーカーのエリアはまだ疎らで…
この天気では期待できないかも。(^_^;)
それでも来ました。(p^-^)p
フェラーリF355とポルシェ・ボクスター。
そしてこの天気にも関わらず、マクラーレン・650Sの登場!
なんとスパイダーです。(*^▽^*)
ガルウイングドアです。((o( ̄ー ̄)o))
運転席です。
最近のスーパーカーは2ペダルが完全に主流になってしまいました。
ブレーキは日本の曙ブレーキです。
日本の技術も盛り込まれています。d(^-^)
リアビューです。
F1カー同様の上方排気が特徴です。(o^・^o)
そうしているうちに、スーパーカーも集まり出しました。
スーパーカー世代にはお馴染み。
ロータスヨーロッパ。
日産GTRが2台並んで。
ポルシェ 911GT3 RS。
最速のNAボクサー車ですね。
そして、ある意味スーパーカーかもしれません。
初代シルビア、ジネッタ G4 、トライアンフ TR3 。
エレガントな3台です。
クラッシックな空冷ポルシェ。
356と912。
共に、水平対向4気筒エンジンです。
その他にも、個性的な車が集まりました。
そして一般駐車場にも。
おはせとはスーパーカーの集まりだけではなく、車好きの集いでもあります。
今年最後の開催となったおはせと。
なんとか最後まで天気がもってくれたようで本当によかったですね。(*^_^*)
このあと、五色台展望台の早朝オフ会へ。
お昼から用事があったので、顔見せ程度になってしまいましたが…(^_^;)
いつもはフォード・エスコートRSコスワースで来られている
YBT290さんが、ST165セリカでこられていました。
グループAで活躍した名車です。
流面形と呼ばれたセリカはこの代からFFになったと思います。
当時はFFのベストハンドリングマシンと言われていたと記憶していますが、このセリカも最近では殆ど見られなくなりました。
貴重な車をじっくりと見せていただき、ありがとうございました。
それでは、参加された皆さん、昨日はお疲れ様でした。m(__)m
Posted at 2016/12/05 23:26:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記