
こんばんは。(^_^)
新年2日目は、朝から初詣へ行きました。
本当は混雑を避けて、後日にしようと思ってましたが…(^_^;)
境内の駐車場は一杯なので離れた所へ駐車して。♪~(・ε・ )
初詣の場所は近所の田村神社です。(o^・^o)
桃太郎の銅像があります。(^-^)
やはり参拝客で一杯。( ̄▽ ̄;)
30分くらい並んで、やっとお参りできました。
御神籤も引きました。
僕の干支は戌なので…(^_^;)
大吉でした。d=(^o^)=b
これは新年早々幸先良いですね。
もちろんお目当ての限定バッジもゲットしました。(^^)v
こうして初詣も終わり、次の目的地へ。q(^-^q)
去年と同じく与島のスーパーカーの集いへ。p(^-^)q
今年も天候に恵まれて、たくさんのスーパーカーが与島に集まりました。
スーパーカーの集いではお約束のガルウイング祭り。\(^o^)/
年末のおはせとにも来られた、グリーンのマクラーレン・650Sも翼を広げて。\(^-^)/
しかも今回は2台。
さらに白いマクラーレンも到着して、合計3台。
なかなか見られない光景ですね。(o^・^o)
去年同様、漆黒のナイト2000も来ていました。o(^o^)o
忠実に再現された運転席。
キットの音声も本物同様です。(^^)d
みん友の方も来られてました。
チャレンジャーT/Aさんの現行型ダッジ チャレンジャーと初代ダッジ チャレンジャーとのコラボです。\(^_^ )
新旧の比較も面白いですね。
これは僕個人的な趣味ですが…
少しクラシックなV8フェラーリです。(^◇^)
その中でも、特に気になったのがこの車。(^^)d
ディーノ・308GT4です。
間近で見るのは初めて。
ピニンファリーナではなく、カウンタックやストラトスと同じくベルトーネデザイン。
レストアされているようで、綺麗な車でした。(*´ω`*)
今回、エンジンの写真があまり撮れませんでしたが…
エンジンルームも綺麗でした。(о´∀`о)
そしてスーパーカー世代には憧れの車。d=(^o^)=b
フェラーリ512BB。
BBと言えば赤と黒のツートーンですね。
ガルウイングではありませんが、前後のカウルを開けたところです。\(◎o◎)/
やはり迫力ありますね。
そして、今回の集いで一番印象に残ったのはやはりこの車でした。o(^o^)o
フェラーリ512BBの最大のライバルと言えば。
この車しかないでしょう。
ランボルギーニ・カウンタックです。(o^・^o)
しかも見事なカウンタック・リバースを披露してくれました。(^^)d
この車が来たとたんに他の車がかすんで見えたのは僕だけでしょうか…
やはりキングオブ・スーパーカー。(゜ロ゜;ノ)ノ
フロントです。
もうカッコいいという言葉しか思い浮かびません。(^_^ゞ
楔型のサイドビュー。(o^-^o)
カウンタックで一番好きなアングル。
路上で追い抜かれたら、鳥肌モノです。(((^_^;)
実車を目の当たりにして、1年半掛けて組み立てたカウンタックを思い出しました。
今回は5000クワトロバルボーレでしたが、ウルフカウンタックに似ていることもあって、感慨深いものがありました。
さらに幸運にも、オーナーの方ともお話できました。
ランボルギーニのクラブの会長が新車で1年乗ったあと譲ってもらったそうで、所有して今年で27年目だそうです。
いろいろカウンタックについて伺ったところ、やはり『狭い・暑い・運転しにくい』とのことでした。( ̄▽ ̄;)
エアコンも効かず、視界も悪く、クラッチも35キロととてつもなく重いそうで、やはりカウンタックを運転するのは大変な仕事のようです。
世界の自動車史に名を刻む名車を、これからも大事に乗り続けてほしいですね。(*^_^*)
その他のスーパーカーは
フォトアルバムに載せていますので、宜しければ御覧ください。
それから、今日は帰り間際にこんなことも。♪~(・ε・ )
隣は、
555swrtさんのGC8Aインプです。
最近ブログにイイねをつけていただいて、会場で僕の車を見て隣に停めて待っててくれたようです。
2台並べて写真を撮りました。(o^・^o)
555swrtさんの愛車はとにかく作り込みが凄いの一言。
競技車両をイメージしたカスタマイズで、各部の仕上りも見事。(*^^*)
見ていて楽しくなる車ですね。
しかも、20年以上乗っているのが信じられないくらい綺麗な車で、大事に乗っているのがよく分かります。(^^ゞ
あと、僕と同じく週刊シリーズのマニアで、これまでにマクラーレンのF1を2台組立て、現在はラ・フェラーリを製作中で、今年からは週刊スバルインプレッサも始めるそうで、その話題でも盛り上がりました。
だんだん数も少なくなってきたGCインプ、これからも大事に乗り続けてほしいですね。(о´∀`о)
正月2日目の出来事でした。
あ、今日は晩御飯の写真が無いので、代わりに…(^_^;)
与島の売店で買った、与島名物?の焼き芋ソフト。
甘さ控えめながら濃厚な味で美味しかったです。(o^-^o)
僕の正月は3日休みで、4日から仕事始めです。
正月から仕事の方もおられるようですが、今年も体調に気を付けて、また1年間頑張りましょう!(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted at 2017/01/03 01:00:45 | |
トラックバック(0) | 日記