• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

週刊ハコスカGTR Vol.93+週刊ジャガーEタイプ2号&3号。 今回は豪華3本立てです。ρ( ^o^)b_♪♪

週刊ハコスカGTR Vol.93+週刊ジャガーEタイプ2号&3号。 今回は豪華3本立てです。ρ( ^o^)b_♪♪こんばんは。(^_^)

今週はまた寒さが戻ってきた香川です。
今夜もいつもの書店で購入してきました。(*´ω`*)




あと残すところ7号になりました。
週刊ハコスカGTR。
Vol.93です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
4代目シーマの登場。




キャッチフレーズは『力(フォース)は、我に。』
スターウォーズみたいですが…(^_^;)






続いて、日産ブルーバードSSS-Rの登場。\(^_^ )
スーパースポーツセダンのスペシャルモデルです。






イラストギャラリーは、R34GTR M・スペックニュル。\(^_^ )
スカイラインGTRの最終モデルです。






では毎度お馴染み、段ボール箱の登場です。♪~(・ε・ )




今回もお約束の厳重包装。(^_^;)




今回は右ドアパネルです。(o^・^o)
これで左右のドアが揃いました。



次回は前後のバンパーが届くそうです。
残るボディパーツは、左右のフロントフェンダーとボンネット、リアトランク。
これで4号分だと思われますので、もうあと少しですね。q(^-^q)



続いて日曜日に届いた、週刊ジャガーEタイプ2号&3号です。\(^_^ )




まずは2号からです。\(^_^ )
今年も一昨日開幕しました。
1961年のジュネーブショーで発表されたジャガーEタイプ。



イギリスから1278キロを17時間激走し、スイスのジュネーブまで到着したそうで。(^_^;)



続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
イギリスの新『高速道路時代』



イギリスの高速道路では、1964年までは速度無制限だったようですね。
当時は殆どの車が110キロ以上出すのは困難な中、Eタイプは190キロ巡航が可能だったそうで。(o^・^o)




続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
Eタイプの心臓、XKエンジン。



レーシングカーから派生したという点では、ハコスカGTRと同じですね。(*´ω`*)




そして、2号のパーツです。\(^_^ )
レザーシートクッション、シリンダーヘッド、カムカバー、カムシャフト。
ハコスカ同様、カムシャフトまで再現されていますね。(о´∀`о)




続いて3号です。\(^_^ )
アメリカで大ヒットしたEタイプ。



アメリカではEタイプではなく、XK-Eという名前で販売されたそうです。(^^)d




続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
危険なレーシング。



マクラーレンの創設者、ブルース・マクラーレンもEタイプのオーナーでした。♪~(・ε・ )




続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
英国車らしく、優雅なウッドステアリング。



後にパワーステアリングもオプションで用意されました。




そして、3号のパーツです。\(^_^ )
ウッドステアリングとスペアタイヤ。




特に今回良いなと思ったパーツは、2号のシートクッション。
実車同様に本革で出来ています。d=(^o^)=b



今まで作ったトヨタ2000GT、カウンタック、ハコスカGTRは、いずれもシートは軟質樹脂製でした。
それだけに、今回の本革シートは今後に期待を抱かせます。ρ( ^o^)b_♪♪


次回の4号と5号は全国販売への分岐点。
ここで休刊の告知が無ければ、おそらく全国販売へ以降すると思います。
願いが届くと良いですが…(^_^;)


それでは。\(^_^ )




今回は、ユーノス・ロードスターとのコラボです。\(^_^ )




思えば、初代ロードスターのモチーフとなったのは、英国車ロータス・エランでしたね。




では、もう一枚。\(^_^ )





それでは皆さん、体調に気を付けて今週もあと少し頑張りましょう!(*^_^*)









Posted at 2017/03/09 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカGTR | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5678 91011
12131415 161718
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation