• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

週刊タイレルP34 Vol.9

週刊タイレルP34 Vol.9 こんばんは。(^_^)

香川でも桜が咲き乱れ、週末はお花見で賑わいそうです。


さて、今日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)



今日は愛車で書店へ。
休みが無かったので、実に二ヶ月ぶりの運転でした…(^o^;)


週刊タイレルP34。
Vol.9です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
P34とフォーミュラー。
6輪物語partⅡです。
タイレルP34に刺激されたようで、フェラーリでも312T6と呼ばれる、後輪を並列に4つ並べた6輪車が試作されました。



前回動画を載せた、ウイリアムズの6輪車です。
なかなか速かったようですが、レギュレーションで禁止されて、お蔵入り…(´・c_・`)




6輪車と言えば、この車も忘れられませんね。d(^-^)
グランプリの鷹のトドロキスペシャル。
P34と312T6を足して2で割ったような 6輪車ですね。






続いて、F1マシンのテクノロジーです。\(^_^ )
1976のイタリアグランプリで起こった、逮捕騒動。
燃料の密輸の疑いが原因のようですが…




それでは、段ボール箱の登場です。♪~(・ε・ )




今回もまだ箱スカではないようですが…(^_^;)




今回のパーツは、右側のサスペンションマウントと、スイングアームです。
左同様、バッテリーが一体成形されてるのが残念。
手を加えたかったので、別パーツにして欲しかった…(´・ω・`)




さて、今週は仕事も大分落ち着いたので、
ロータス49の組み立てを再開しました。



再開と同時に、これからの組み立てに備え、カッティングマットも新調しました。

ディテールアップも施します。
これはホームセンターで購入した真鍮パイプを切ったものです。



これをドライブシャフトのつけ根に取り付けます。
67年前期型の特長のつけ根のリングを再現してみました。



そして、リアサスペンションが組み上がりました。



興味深く見つめるムーミンもご満悦か…(^o^;)

後はホイールを取り付ければほぼ完成です。




そして、ロータスの完成と共に、また積みプラが発生…(^o^;)



そろそろ止めないと…(^_^;)



それでは今日は、マセラティとのコラボです。\(^_^ )
まずは、ペルシャ湾岸に吹き荒れる北西風の意味を持つ、マセラティ・シャマル。




ドイツ語でツインターボを意味する、マセラティ・ビトゥルボ。\(^_^ )




最後はマセラティ伝統のV8を心臓に持つ、マセラティ・ロイヤル。\(^_^ )





それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/03/29 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
4 5678910
11121314 151617
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation