• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

今年最後のおはせとへ。(^_^)

今年最後のおはせとへ。(^_^)こんばんは。(^_^)

12月に入りましたが、日中は暖かい日が続いている香川。
今年もあと少しですね。

今日は今年最後のシリーズ、第一段。
偶数月恒例のおはせとへ行ってきました。

今日は少し遅めの10時半頃に、五色台休暇村へ到着。







今日は思っていたより少な目でしたが、それでも普段見ることの出来ない車をたくさん見ることが出来ました。



ロータスヨーロッパ。



フェラーリ512TR。



サイドフィンは何時見てもカッコいいですね。
テスタロッサは今でも好きなフェラーリです。(o^・^o)



運転席も最近のフェラーリに比べると、スッキリとまとまってますね。



ジネッタが2台並んで。



ジネッタでも、この2台は駆動方式も違うので、ボンネットの開きかたも個性的です。





ダッジ・バイパー。
市販乗用車では恐らく最も排気量の大きな車かと思いますが…(^_^;)



7&8さんのアウディTT。
以前はガルウイング仕様の86に乗っておられましたが、現在冬眠中だそうで…(^_^;)



何時もおはせとへは、ハイフィールド・オートモティブ3ホイーラーで来られるN_Muraiさんは、シトロエンC5で来られました。



そして、今日のおはせとで一番はこの車でした。



アルファSZ(スプリントザガート)です。
アルファロメオとフィアットとザガートのコラボで誕生したスーパーカー。

四国自動車博物館で見たことはありましたが、野外で目の当たりにするのは初めてでした。



イル・モストロ(怪物)と呼ばれるほど、どの車にも似ていない個性的なスタイルですが、間近で見るとカッコいいのひと言ですね。

オーナーのDAYTONAさんは模型の依頼製作をなさる程のベテランモデラーで、今日は模型談義も弾みました。(^-^)



アルファ伝統のV6は良い音を奏でてました。

運転席もカッコいいですね。



さらに今日はSZのリフター機能も見せて貰いました。d(^-^)



SZは車高が低くてフロントを擦りやすいので、フロントの車高を油圧で上げることが出来ます。
80年代のイタリア車故に、現存のSZで正常に機能しているのは少ないと思われますが、このSZは機関、内外装ともに極上かと思います。

本当に素晴らしい車でした。(o^・^o)




80年代を代表する名車の並びです。

この他に、国産車も個性的な車が集まりました。

初代シルビア。



Z32フェアレディ。
未だに好きな車ですが、少なくなりました。



セラと2代目ソアラ。
バブル期のトヨタを象徴する車です。



一見、ミニに似ていますが、トヨタ・パブリカです…(^o^;)



最後は可愛いマスコットで。
クリスマスも近いですね。(o^・^o)



今年最後のおはせとは、天気にも恵まれて、スーパーカーの集いには絶好の日和でした。(^-^)


今日はこのあと、瀬戸大橋記念公園へ。



瀬戸大橋記念公園でも集いがあるとのことで、覗きに行ってみました。









綺麗なメルセデス300SLでした。(^-^)



おはせとにも来られていた、ひろぽん∞さんの930カレラ。



最後はポルシェ911の並び。
一番手前の911ターボは稀少車だそうです。


おはせと、瀬戸大橋記念公園と、今日は一日スーパーカーを満喫してきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。(o^・^o)


それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜はしっぽくそばでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
Posted at 2018/12/02 21:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation