• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 29号

週刊ジャガー・Eタイプ 29号こんばんは。(^_^)

ここ数日、12月らしからぬ暖かさの香川。
今年もあと少しですね。

さて、昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)



週刊ジャガー・Eタイプ 29号です。\(^_^ )



まずは今回の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
オースチン・スワローの成功。



オースチン・スワロー及び、オースチン・セブン・スワローは後のジャガーとなる会社が初めて作った車。
特にオースチン・セブンは女性をターゲットにした車でした。





続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
銀幕のEタイプ。



スターとしての資質を備えたEタイプは、色々な映画に登場しました。



そんな中、この映画にもEタイプが登場していました。
僕もこの映画は大好きです。( ̄▽ ̄)b



続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
フロントサスペンション。



Eタイプのフロントサスペンションはダブルウィッシュボーン。
それに加えて、バーの捻れを利用したトーションバースプリングが採用されていました。



それでは、 29号のパーツです。\(^_^ )



今回のパーツは、オイルパンとトーションバースプリングです。
今回はこれを組み合わせるだけです。



それでは、29号の組み立てです。
と言いたいところですが…(^_^;)



今回はエンジンと同様に、塗装の指示がありました。
スルーするわけにもいかないので、次回までに塗装したいと思います。m(__)m

こちらは29号の組み立て動画です。




さて、Eタイプと同時進行する1/12ティレル003。
相変わらずのスローペースですが、少しずつ進めています。



ディテールアップパーツのエアファンネル。
これにファンネルメッシュを自作して取付けます。



エンジンの方は、フューエルチューブのインジェクター側を茶色の透明チューブにします。
インジェクションポンプ側の黒いチューブに差込みました。



インジェクターはホワイトメタル製です。



インジェクターとエアファンネルを組み合わせて、エンジンに取付け、フューエルチューブを配管します。





これでエンジンはほぼ完成です。
次はトランスミッションの組み立てに入ります。

同時進行でボディパーツの塗装も進めています。



とりあえず、ウイングノーズのクリア吹きが終わりました。
今回は安くて良いクリアー塗料が見つかったので、仕上がりが楽しみです。(o^・^o)

まだまだこれからですが、焦らずにじっくりやりたいと思います。


それでは。\(^_^ )



今回はスイフトスポーツとのコラボです。\(^_^ )



ではもう1枚。\(^_^ )



それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/12/06 21:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation