• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 85号

週刊ジャガー・Eタイプ 85号こんばんは。(^_^)

今年もあと少し。
僕は昨日が仕事納めで、今日からお正月休みに入ります。

さて、今日は今年最後の週刊ジャガーEタイプが入荷したとの連絡があったので、何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)


週刊ジャガー・Eタイプ 85号です。\(^_^ )

今日は冊子だけですが…(^_^;)


まずは今回の記事からです。\(^_^ )
XJRシリーズ:歴史と成果。


1988年と1990年のル・マンを制覇したジャガーは、世界有数の高性能高級車メーカーとしてのステータスを確立しました。

右中の車は、TWRが53台製作した、XJR-15です。


続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
日本車の台頭。


Eタイプがデビューした当時、欧米で日本の製造業はまだ技術的には殆ど認められなかったようですが、それから10年、日本は世界第2位の経済大国へ成長しました。


続いてEタイプの内部です。\(^_^ )
ボディ工場の技術 1。


Eタイプの生産期間は、コーチビルダーと熟練した板金工が減少していく時期でもあったようです。



それでは85号のパーツですが、今回は店頭で渡された、謎の段ボール箱…(^_^;)


早速箱を開けてみると、中には発泡スチロール。

そして、発泡スチロールを開けてみると…




ボディでした。\(^o^)/


今回のパーツは、待ちに待った一体成型ボディです。(人´ з`*)♪

やっと届きました!d=(^o^)=b

前作のハコスカでは、無用な分割ボディの為に、合わせ目が出来て最悪でしたが、今回のジャガーは早い時期に分かっていたので、今や遅しと待ちわびてました。( ´∀` )b


それにしてもデカイですね…(^_^;)
横のスマホ比べると、その大きさが分かります。


早速、ボンネットとテールゲートを組み合わせてみました。


ようやくEタイプらしくなりましたね。(^ω^)

ただ、気になる点もありました。

ボンネットとのチリが合ってなくて、フェンダーの部分に少し段差が出来てしまいます。
調整して直ると良いですが…


こちらは85号の組み立て動画です。

何がともあれ、ボディが届いて一安心。

今日は今年最後の週刊ジャガーEタイプ。
と言う事で、これまでに揃ったパーツです。\(^_^ )


フロントセクション。


左右のドアパネル。


ダッシュボードパネル。


そして、ワイヤーホイールが5本。

手間は掛かりましたが、ワイヤーホイールの仕組みを理解しながらの組み立ては、作り応えがあってなかなか面白かったですね。(o^・^o)

続いて、コクピットフロアにリアセクション。

年明けからは、いよいよこれらのパーツをボディに組み合わせていきます。

ようやく完成が見えて来ましたね。(*´ω`)


それでは。\(^_^ )


今回はレクサスRCFとのコラボです。\(^_^ )


ではもう1枚。\(^_^ )


そして今回はこの方の動画もどうぞ。\(^_^ )




そして今日は日曜日と言う事で…(^o^;)
今日の晩御飯です。

今夜はカツ丼でした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、今年もあと少し頑張りましょう!(о´∀`о)ノ
Posted at 2019/12/29 21:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011 121314
15161718 192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation