• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 88号

週刊ジャガー・Eタイプ 88号こんばんは。(^_^)

今日は雨模様の香川。
しばらくパッとしない天気が続くようですね。

さて、昨日も雨の中、何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)


週刊ジャガー・Eタイプ 88号です。\(^_^ )


まずは今回の記事からです。\(^_^ )
フォードのジャガー買収 2。


フォードは、ジャガーを商業的に行き詰まった会社から、世界のトップレベルを相手にできる専門技術と生産能力を会社へ変身させましたが、結果的にEタイプやXJ6を送り出したような独自性を失ってしまったようです。


新型Sタイプは、古いSタイプ以降、途絶えていた中型ジャガーとして1999年に登場しました。


2001年には、フォード・モンデオとプラットホームを共有する、Xタイプが登場。
ジャガー初の4WD及びFFで、リーズナブルな価格で発売されました。
ジャガーを大量生産メーカーにしようとするフォードの目論見とは裏腹に、商業的には大失敗に終わりましたが…( ´-ω-)


Xタイプの大不振で、フォードはジャガーを売却することになります。(o´・ω・`o)


続いてEタイプの世界です。\(^_^ )
パッケージツアー。


続いてEタイプの内部です。\(^_^ )
ワイパー。


初期のEタイプは、丈が低く、幅広いフロントガラスを効率的に拭くために、3本のブレードが必要でした。
シリーズ1 1/2以降は、フロントガラスの傾斜が強まり、丈も高くなったので、ブレードも2本で足りるようになりました。


それでは、 88号のパーツです。


今回のパーツは、ウインドスクリーンフレームとワイパーです。
これをウインドスクリーンと共に、ボディシェルに取り付けます。


それでは組み立てと行きたいところですが、最後のディテールアップ中で、まだフロントセクションとボディシェルを合体させてません…(^o^;)


実は先日、注文していた資料が届いたのですが…


写真が少ないですね…(^_^;)

入手する価値があったかどうか分かりませんが、早く合体させたいですね。

こちらは88号の組み立て動画です。


さて、同時進行中で目下大幅遅延中のブラバムですが、今週も…(o´・ω・`o)

早く再開したいですが…


それでは。\(^_^ )


今回もレクサスRCFとのコラボです。\(^_^ )


ではもう1枚。\(^_^ )


それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!(о´∀`о)ノ
Posted at 2020/01/23 22:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 34
5678 91011
12131415 161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation