• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

タイヤ交換と五色台ドライブ。( ^ω^ )

タイヤ交換と五色台ドライブ。( ^ω^ )こんばんは。(^_^)

今日は雨の予報でしたが、お昼前には青空も見られて、いい天気の香川。
今年は暖冬なのか、今日も上着無しでも大丈夫でした。

さて今日は、先々週バーストしたタイヤを交換してもらうことに。
タイヤは今回もネットで購入しました。

今回購入したタイヤは、グッドイヤーイーグルF1アシンメトリックス3です。

往年のF1カーの足下を彩った、グッドイヤーイーグル。
今回はフラグシップタイヤですが、在庫処分セールだったので、意外に安く買えました。

装着が楽しみですね。(^_^)


それではタイヤ交換へ。

ここは浜街道沿いのとあるガソリンスタンド。
何時もここへ持ち込んで交換してもらっています。

最近は19インチも其ほど特殊ではなくなったものの、やはり交換できるお店は限られますので…(^o^;)


タイヤを組んだところです。


ATRから再びグッドイヤーへ。
今回は縦に4本の溝が入った、シンプルなパターンですが、個人的には好みですね。
排水性も良さそうです。

サイドウォールの形状も違いますね。


ATRはどちらかと言えば引っ張り気味でしたが、今回のグッドイヤーはサイドウォールが立ち気味です。

ここで問題が発生…(^_^;)

組んだタイヤを試着してみたところ、タイヤの内側とスプリングの調整シート(矢印)のクリアランスが殆んどゼロに。

元々クリアランス的に苦しかったのですが、立ち気味のサイドウォールでさらに狭くなってしまったようです。

仕方無く、近くのオートバックスへ。


3㎜のホイールスペーサーを調達して、対処することにしました。


そして待つこと1時間半、ようやく交換作業終了。

やっぱり偏平タイヤは、交換するのに時間が掛かりますね。

今回は空気圧を3キロにして貰いました。
前は2.5キロくらいでしたが、高めの方が良いとのことでした。
空気圧も忠実に点検したほうが良さそうですね。


タイヤ交換後、慣らしを兼ねて、五色台へ。


今日は雨の予報でしたが、お昼前には青空も見られて、いい天気の五色台。


そして、展望台広場は貸切状態…(^o^;)


今日は朝ミーティングも休み。
淡路の方で旧車ミーティングがあるようで、何時も賑わっている五色台も疎らでした。


仕方無く愛車撮影。

タイヤの隙間は少なくなりましたが、ちょっと車高が上がったかな…(^_^;)

ツラ具合はこんな感じです。
左側。


バーストした右側です。
スペアタイヤでかなり引っ込んでしまいましたが…(^_^;)


ツライチに戻りました。(* ´ ▽ ` *)


サイドウォールが立ち気味になった分、タイヤが太く見えて、ドッシリした感じになりました。
個人的にはカッコよくなったと思います。( ^ω^ )


おはせとの会場、五色台休暇村へ。



今日はいい天気で良かったですね。(*´ω`)



新しいタイヤで、五色台のワインディングを流してみた感想ですが、第一印象はロードノイズの少なさ。
路面の良い所での話ですが、エンジンの音が澄んだサウンドに変わりました。
あと、凹凸の当たりも丸くなって、以前より上質な乗り味になりました。
制動力も若干ですが良くなったようです。

本気で攻めるタイヤでは無いようですが、僕は跳ばさないので、これで十分です。
そして、何よりも、往年のF1マシンの足下を彩った、グッドイヤーイーグルF1。
これだけで満足ですね。(*^▽^*)


とりあえず満足ですが、タイヤ換えたので、もう少し乗り続けないと…(^_^ゞ


それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )

今夜は卓袱蕎麦でした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけて一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
Posted at 2020/01/26 22:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 34
5678 91011
12131415 161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation