• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

CX-3のマイナーチェンジ。(^_^)

CX-3のマイナーチェンジ。(^_^)こんばんは。(^_^)

週末の雨で、日中も一気に涼しくなってきた香川。
今日はお昼前に、マツダディーラーへ。

ディーラーへ行った目的は後程…(^_^;)

このあと、何時もの五色台展望台広場へ。



先週までは暑かった五色台でしたが、今日は半袖では少し肌寒く感じました。



今日は戦利品も。
お馴染み仕事猫のスタンプ。




さて、冒頭のマツダディーラーへ行った目的ですが。

この度、CX-3がマイナーチェンジしました。

CX-3が納車されてから半年。
今回のマイナーチェンジは、やはり気になってましたので…(^_^;)



実は8月の点検の際に、マイナーチェンジの大まかな概要は聞いていました。

今回のマイナーチェンジでは。

①特別仕様車、スーパーエッジーの追加。(ガソリン車・ディーゼル車)

②15Sツーリング、15Sアーバンドレッサー(ガソリン車)XDツーリング(ディーゼル)に、スーパーグロッシーパッケージをオプション設定。

③インフォメーションディスプレイの画面が7インチから8インチへ。

⑤ボディーカラーに新色、プラチナクオーツの追加。

④ガソリン車の2L及び、XDプロアクティブSパッケージ、XDエクスクルーシブモッズ(ディーゼル車)の廃止。

2Lモデルの廃止は寂しいですが、現在、CX-3はガソリン車の1.5Lモデルが主力販売なのでやむ無しと言ったところ。


一番気になっていたのは、やはり特別仕様車のスーパーエッジー。


ブラックルーフのツートーンに、グロスブラックのバンパーにフェンダー。
白と黒を基調としたインテリアが特徴です。
今回、新たに設定された、プラチナクオーツのボディーカラーも似合ってます。

なお、グロスブラックのバンパーとフェンダー、メッキガーニッシュと18インチホイール(切削塗装)は、スーパーグロッシーパッケージとして、オプション設定されています。



今回のマイナーチェンジですが、少し待てば良かったかは、少し微妙なところ。

スーパーエッジーで気になる部分として、アーバンドレッサーに標準装備だった360度モニターやコーナーセンサーが非装備なので、オプションで付けると更に高くなる点。

ただ、パワーシートが標準装備されているのは羨ましい部分。
アーバンドレッサーにも付けて欲しかった…(^_^;)



確かに、スーパーエッジーは魅力ですが、アーバンドレッサーで満足しているので、少し待てば良かったと後悔はしていません。

逆にこれからCX-3を検討される方にとっては、悩ましい事かもしれませんね。( ^ω^ )


それでは、今日の晩御飯です。(*´ω`)

今日はほか弁の焼肉弁当でした。

それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう。(⌒0⌒)/~~




今日は最終回でした。
リアルタイムで最初から最後まで見たのは、今回が初めて。
2期が楽しみですね。

因みに、かのん推しですので…(^o^;)








Posted at 2021/10/17 21:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation