
こんばんは。(^_^)
今年もあと一月ですね。
先ず最初に、現在進めている週刊ランボルギーニ・ミウラですが…

14号まで届いたものの、品薄状態で入荷の目処が立たず…( ´Д`)=3
12月中旬には入荷するとのことなので、それまでは週刊ブログの方はお休みします。
さて、今日は朝から五色台へ。
偶数月恒例のおはせとへ行きました。
10時過ぎに五色台休暇村へ到着。
今日は今年最後のおはせとになります。
天気にも恵まれて、たくさんの車が集まりました。

相変わらずポルシェが多いですね。
そして、今日のスーパーな車。
ランボルギーニ・アヴェンタドールに
前の写真で少し見えていますが、英国の名車、ジャガーEタイプ。♪~(´ε` )

前におはせとで見たのは、週刊ジャガーEタイプを始めた頃だったかと思います。
赤いボディは、あれから再塗装されたそうで、妖艶な輝きを放っていました。
ガバッと開くボンネット。♪~(´ε` )
エンジンルームに鎮座する直列6気筒エンジン。

このEタイプは4.2Lのシリーズ1。
僕が週刊シリーズで作ったのは、3.8Lですが、基本的には見た目は全く同じ。
細部を見るたびに、作ったときの興奮が甦るようでした。(⊃∀`* )♪
流麗なサイドビュー。

暫し、時間が経つのを忘れるほどの美しい佇まい。
更に今日は、オーナーの方の御厚意で運転席にも座らせてもらいました。

高く幅広いサイドシルがあるので、シートにお尻を沈めてから足を入れますが、ルーフが割と高いので、乗り降りは意外と楽でした。
運転席からの眺めはこんな感じ。

長いノーズですが、しっかり見えるので取回しや見切りは良さそうですね。
ヘッドクリアランスは拳1個以上あるし、グラスエリアが広いので、解放感があって、狭い印象は全くありませんでした。
憧れのジャガーEタイプに乗れて、今日は本当に嬉しい限り。(人´ з`*)♪
最後にスーパーカーが2台並んで。(*´ω`)

最新のスーパーカーに負けないどころが、それ以上のオーラを放つ英国の正統派GTでした。
このあと、何時もの五色台展望台広場へ。

最近、マツダ比率が高いですね。
今日は正直、ジャガーEタイプだけでお腹いっぱい。
永遠の憧れの車です。(*´ω`)

今年最後のおはせとでした。( ^ω^ )
それでは、今日の晩御飯です。(*´ω`)

今夜はほか弁。
ステーキ弁当を頂きました。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう。(⌒0⌒)/~~
Posted at 2021/12/05 20:20:40 | |
トラックバック(0)