
こんばんは。(•‿•)
今日は久しぶりに日中暑い香川。
午後からはマツダディーラーへ。
今日ここへ来た目的は、もちろんこの車。
マツダで一番話題の新型車、CX-60です。
FRに直列6気筒エンジンと、車が好きなら心に刺さるものはあるはず。

フロントタイヤよりも後方に積まれたエンジンにより得られた、伸びやかなフロントノーズ。
最近の国産車では少なくなったスタイルです。

マフラーは見た目4本出しですが、実際は左右一本ずつです。
今回の展示車は直列6気筒ディーゼルとマイルドハイブリッドの組み合わせ、e-SKYACTIVD。
直6エンジンを表すエンブレムのようです。
タイヤは20インチ。
車の大きさ的に、これくらいはあった方がカッコ良いですね。
このCX-60、試乗希望者がかなり多いようで、今日も予約が必要でした。
試乗時間も何時もより短めとのこと…(^_^;)
それでは試乗へ。
試乗するグレードは、プレミアムスポーツ。
一番気になっていた、タン内装でした。(^3^♪

正に期待通りの質感の高さでした。
木目パネルもあしらわれ、ラグジュアリーな空間は、座っているだけで幸せな気分。(*´ω`*)
これ本当にエエわ…
運転席からの眺めはこんな感じ。

着座位置は高さ調整幅もあるので、フロントノーズもしっかり見えますね。
一番驚いたのはメーターパネル。

写真では分かりづらいですが、液晶画面になっています。
逆に違和感を覚える程でした…(^_^;)
試乗した感想ですが、とにかく滑らかな走りが印象的でした。
とにかくギクシャクした感じが全く無い。
ただ、期待していた程のパワフル感はあまり感じなかったのが少し残念。
試乗したコースでは、なかなかそこまで体感出来ないようで。
逆に言えば、凄く乗りやすいと言うことになりますね。
車幅が1.9m近くある割には、意外と小さく感じるくらいで、重さを感じない軽快な走りは、以前試乗したCX-8にも通じるもの。
凄く良い車だと思います。
駐車場とお金があれば、今一番欲しいなと思う車ですが…(^o^;)

僕にはこちらの方が、身の丈にあってると思いますので。
これからも大事に乗って行きたいですね。
それでは、今日の晩御飯です。(*´ω`)
今夜は外食。

王将で豚骨ラーメンを頂きました。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それでは皆さん、体調に気をつけて、また一週間頑張りましょう。(⌒0⌒)/~~
Posted at 2022/09/25 20:32:53 | |
トラックバック(0)