
こんばんは。(^_^)
今日は朝から、偶数月に五色台休暇村で行われているスーパーカーの集い、おはせとに行きました。
本来なら前回のおはせとは6月でしたが、雨の為中止でしたので、4月以来実に4カ月ぶりの開催になります。ヽ(^o^)丿
9時前に五色台休暇村へ到着。
今回は洗車してないので…(>_<)
今日の五色台は、御覧の通りの快晴。
ただ気温はかなり上がりそうなので、スーパーカーには…(^_^;)
既に来れれていた、五色台オフ会の常連メンバー。(^。^)
白ちゃん@ブルーレットを砕け♪さん、ローカルさん、かべきちさん、ケー@GDBさん。
おはせとやモータフェスタでよくお会いしていた、よしみささんのランエボIX。
今日もピカピカでした。(^v^)
今日は丸目インプレッサWRXSTIの方と来れれてました。
ブルーのボディがよく映えます。(^。^)
肝心のスーパーカーは、まだ疎らですが…
早くもフェラーリが。
目が覚めるような鮮やかなボディですね。(*^_^*)
エンジンルーム。
暑さで熱がこもるようで、終始エンジンフードを開けてました。(~_~;)
そして、アルファ155とセリカXX。
どちらも直線的でシャープなフォルムですね。(^u^)
時間が経つにつれて、少しずつスーパーカーも集まり出し。
メルセデスSLが3台。
凄い威圧感です。(~_~;)
おはせと主催のSSCの会長が乗られている、黄色のロータスエスプリ。\(^_^ )
さらに今日はエスプリがもう一台。(^_^)
こちらは右ハンドルでした。
エスプリ2台のバックショット。
スーパーカーは後ろ姿が命ですね。(^v^)
同じくおはせと常連のジネッタG4。
隣の180SXと比べるとかなりコンパクトですね。(^。^;)
10時頃にはかなりのスーパーカーが集まり、会場は賑やかに。(^。^)
今日はNSXも多かったですね。
新型の国内販売が間近ですが、クリーンなスタイルは全く古さを感じません。(^。^)
スーパーカーではありませんが。
BMWの電気自動車、i3。
観音開きのドアを開けたところです。\(^_^ )
今日は猛暑のせいか、フェラーリは終始エンジンフードを開いたまま…(^。^;)
そんな暑さのなか、一番の注目はこの車でした。\(^_^ )
メルセデスAMG GTS。
2月の香川輸入車ショー以来で、屋外で見るのは初めてでした。
トヨタ2000GTを彷彿させる、古典的でロングノーズ・ファストバックのスタイルが魅力的ですね。(*^_^*)
そして、個人的に一番はやはりこの車でした。\(^_^ )
現在製作中のハコスカGTRです。
抜群コンデションの極上車でした。
ハコスカGTRの証しであるS20エンジン。\(^_^ )
実物を目の当たりにすると、やはり鳥肌ものです。
更にハコスカGTRの連勝記録を止めた、宿敵サバンナRX3も。\(^_^ )
今日は猛暑にも関わらず、レアな車をたくさん見られて大満足です。
今日の五色台はスーパーカーにとっては酷な猛暑でしたが、たくさんのスーパーカーが集まり、多くのお客さんで賑わってました。
最後の集合写真を撮っているところです。
参加された皆さん、今日は猛暑のなかお疲れ様でした。
それから今日もみん友の方を始め、多くの方と交流できて、本当に良かったです。
またお会いしたいですね。(*^_^*)
それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
今夜はカツ丼でした。(●^o^●)
それでは皆さん、暑い日が続きますが、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(^_^)ゞ
Posted at 2016/08/07 23:20:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記