
こんばんは。(^_^)
週末、また少し暑さが戻ってきた香川。
今日は午前中、五色台の朝ミーティングへ。
今日はアバルトの共演。(o^・^o)
124スパイダーと、アバルト595。
曇り空の五色台でしたが、今日も盛り上がりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
アバルトの共演で締め括った朝ミーティングのあと、午後からはサンメッセ香川へ。
昨日と今日は、香川輸入車正規ディーラー認定中古車フェア2018が、サンメッセ香川で開催されました。
かなり身近になったとは言え、色々な輸入車に触れることが出来る機会はなかなか無いので楽しみです。d(^-^)
その前に、お昼御飯。
サンメッセ香川にある、ロッソビアンコでランチ。(o^・^o)
そして、中古車フェアへ。q(^-^q)
会場です。
受付の尾根遺産がお出迎え。
許可は貰ってますので…(^_^;)
そして会場内へ。\(^_^ )
魅惑のイタリア車。
ドイツ車。
イギリス車。
フランス車。
この辺りが、現実的ですね。♪~(・ε・ )
一番多く展示されていたのはミニでした。
やはり人気があるようですね。
展示車の中で、気になった車です。
やはりマセラティ。
イタリアの最高級セダン、クワトロポルテです。
内装も色気タップリですね。(*^^*)
何とも言えない、妖しい空間です。
こちらはSUVのレヴァンテ。
こちらは赤の内装でした。
高級ラウンジのようですね。(^-^)
続いて、メルセデスSL。
低いドラポジで、いかにもスポーツカーと言った感じでした。
車両感覚を掴むのが大変そうですが…(^o^;)
Eタイプ製作中と言うことで、ジャガーはやはり気になりますね。
マセラティと比べて、大分落ち着いた空間です。
応接間のような雰囲気ですね。
シフトノブはありません。♪~(・ε・ )
個人的に一番のお気に入りはこの車です。\(^_^ )
アルファロメオ・ジュリアです。
最近、街中でも良く見られるようになりましたが、やっぱりカッコ良いですね。
ボディカラーは濃紺が好みでしたが…(^_^;)
従来のアルファ乗りの方からすれば、変態度が足らないとか、優等生との意見も聞かれますが…(^o^;)
街中ですれ違うと、ドキッとするほどカッコ良いです。
インテリアもスポーツカーみたいでカッコ良いです。
グレードはエントリーモデルのスーパーでしたが、黒の本革と随所にあしらわれた艶消しの木目パネルが、クラシカルで良い雰囲気ですね。
あと気に入ったのは、パドルシフトのレバー。
大きくて、操作しやすそうです。(^^)d
もし、新型クラウンを買えるだけの余裕があるなら、かなり迷いますね。(o^・^o)
あと、気になった車はこちらのポルシェ。\(^_^ )
言わずと知れた911。
この世代はどちらかと言えば不人気だったようですが、やはりポルシェは魅力的です。(*^^*)
年式は2000年だそうですが、ボディは艶もありすごく綺麗でした。
そして、このお値段。\(^_^ )
因みに走行距離は5万㎞。
この値段が相応なのかは分かりませんが、かなり魅力的なプライスですね。
勿論、維持費はポルシェ価格でしょうが、少し頑張れば、憧れの911に手が届くというのは嬉しいことですね。(o^・^o)
最後に、此方のビートル。\(^_^ )
画像編集ではありません。
無論、この状態では走れませんので…(^o^;)
この会場の中で、次期愛車が見つかるのかどうか楽しみですが…(^o^;)
それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
今夜は鶏酢豚と鰈の唐揚げでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
Posted at 2018/10/07 22:48:42 | |
トラックバック(0)