• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

ライディング・ブーツ(が、実は・・)

ライディング・ブーツ(が、実は・・) 見ての通り、立派なブーツです。

が、しかしコレ。

バイク用品ではありません。

知ってる人は知ってると思いますが

ワークショップとかで売ってる【安全ブーツ】ってやつですね。




 意外とね!

ツーリングレベルだと、性能に違いを感じるほどではありません。

その大いなる特徴は・・

※基本、つま先にプロテクター(金属)が入ってる為、
バイク用のブーツと全く同じ使い勝手が可能。

※値段がおよそ1/10!


実際、このステキなブーツも3000円くらいでした。

昔のは、重くてダメだったんですけどね?

最近のは、軽い上に見た目も良いです。

このブーツの【イナズマ印】も中々キュートでしょ?w

あとね!

バイク用のブーツって、意外に本革の必要性を感じなくないですか?

むしろ、靴棚の中でカビたりするしね・・(TvT)ノ

このテは大抵、合革なので、その心配もありません。


オススメヽ(*´∀`)ノ


ちなみに、このイナズマ君・・

スニーカータイプも売っておりました。

夏になったら追加しよう♪


see you...
ブログ一覧 | バイクのこと? | クルマ
Posted at 2014/05/13 13:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

カエル
Mr.ぶるーさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 14:35
今どきの安全靴は使えますよ!!
私は車のサーキット走行用にツナギも導入してます(笑)
コメントへの返答
2014年5月13日 17:47
あっ。わかりますわーソレ

膝や肘に、それなりのパットも入ってますし、
軽いですしね。

耐火については目をつぶるっ(`・ω・´)
2014年5月13日 15:18
俺は仕事でその手の靴を履いてますが

火を使うから本革製で 尚且つ靴底も耐熱仕様のものは
一万円前後します。

デザインもほぼ決まっていてバリエーション少ないし…

けど ライダーブーツよりは安いから
昔は単車に乗るときに履いてましたね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月13日 17:50
色々と揃ってました。

床がオイルでも大丈夫な仕様。

ってのがあって、見た目も良かったのですが、
ソールがめっちゃ柔らかかったので避けてみました。
2014年5月13日 17:18
イナズママーク、履く人次第では高級ブランドにも見えますね(^。^)
コメントへの返答
2014年5月13日 17:51
次回のWトリプル撮影会のときに
履いていくので判別してください。

(いつだソレ?ヽ(゚◇゚ )ノ)

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation