• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

冬はケツを出せ!

冬はケツを出せ!
引き続き、ガヤルド号冬支度

テキトーに整備し終わったら、最後の仕事は単純明快。

春までガレージ内ではフロントから入れときます。(逆入れ)

これで週イチ程度、冬でもエンジン点火が可能に。。

バッテリーを外して完全冬眠より、むしろ安心感UP?

フェラーリでは音が激し過ぎて、それすら出来なかったというね(TvT)ノ


そいえば、上の写真で昨日、洗車バケツをしまい忘れてた模様。。


カワイイ形の洗剤入り氷が出来てた。( ´艸`)ウフ






冬季のバッテリーと言えば・・

F355のバッテリー?

あれ、とんでもないとこに入ってますよね?ヽ(゚◇゚ )ノ

フロントタイヤ外して、インナーフェンダー外して、
そこからやっとアクセスしてたというメンテ泣かせ。(((゜д゜;)))


どこをどうしたら、あんな不親切な造りに・・(゚ーÅ)

エリーゼ(ロータス)
は、バッテリーそのものが原チャリみたいなヤツでw
(ま、軽さがウリの車なんで割愛?)

冬季どころか、シーズン中でも頻繁に端子を外してました。

それらを考えると、本当、ガヤルドさん優秀である。


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | クルマ
Posted at 2015/12/14 19:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 19:24
こんばんは。
北海道は好きで4、5回行きました。
寒いのは苦手ではない方ですが
バケツの氷の厚みにビックリ!
私の人生の中で見た事のない厚みです♪
コメントへの返答
2015年12月14日 19:34
おほほ♪

たとえバケツ満タンでも、すぐに出来ますよ(゚ーÅ)

2015年12月14日 23:29
壁のテールが怒ってます。(^'^)
コメントへの返答
2015年12月15日 12:31
ええぇ?

てっきり喜んでるものかとっ。┐(´`)┌

プロフィール

「モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り http://cvw.jp/b/745981/48597566/
何シテル?   08/13 21:10
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation