• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

とある勘違いと昭和末期

とある勘違いと昭和末期
中学、や?高校生くらいまで?

ドライブ

=車で流す行為

ツーリング

=バイクで流す行為




だと思ってましたコレ(((゜д゜;)))



そして写真は全く関係ナシ!

たぶん20年以上前の、初めてデジカメ買った頃の画像かな?

ガチモデラー時代の痕跡。(`・ω・´)

30スカイラインのRSとZ31のイメージカラー同士。

この頃の日産は、誰しも少なからず憧れがありましたよね~。

更にこのすぐ後も、

32GT-RとZ32(ガンメタとレッドのコンビが望ましい)

というシビれる時代(第2の全盛期?)があったワケだし・・

そんなん、ショールームの華ですやんね~?

今も夫々の後継は在るし、良い車なのでしょうけど・・

やっぱし時代(需要性やら一般知名度?)が違うから、
ああいう雰囲気とは違うもんな~。。



see you...
ブログ一覧 | クルマコラムー | クルマ
Posted at 2016/01/17 00:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 1:12
プラモ、懐かしいモデルですね。

自分が小さい頃初めて買ってもらったのがR30のブラックスペシャルでした、、、もちろん作れなかったのですがw

スカイラインとZは旧プリンス陣営と日産陣営の社内ダブルフラッグシップな感じでしたが、今となっては兄弟車のような存在。

同メーカー内でのピリピリした雰囲気みたいなものも無くなりましたね(。-`ω´-)
コメントへの返答
2016年1月17日 1:18
ブラックSP。
あったねそういうの( ´艸`)

日産に限らずだけど、
同じエンジン積んだクーペ(&セダン)とか
ゴロゴロありましたし。
(これは良し悪しか?)

確かに、そんな中、特異性のある両者だったかと思います。
2016年1月17日 6:50
良く分かりませんが、ツートンカラーは
ベンツの流れだったのでしょうか?(^_^;)

当時どのメーカーも世界初なんてのが
必ずありましたね~スゲーって感動
し日本車が一番だ!と思っていた
何も知らないアンちゃんでした。(T-T)


このZとソアラを迷い結局ソアラを買い
維持出来ずに半年で手放したな~。(T-T)
コメントへの返答
2016年1月17日 12:51
車にぐるりとモールが周ってて、ボディも直線的だったので当時の車はツートンが似合いましたねぇ。

Z31は『売れない人気車』という稀な存在だった気がします。

みんな好きなのに、買うのはXXかソアラという(゚ーÅ)

中古もZが一番高かったしっ
2016年1月17日 17:11
あー 此のスカイラ イン

テールがドーナツランプじゃあない
のが有りますた。

グレードのオーナメントが TⅠ
ツーリング インターナショナルか?
コメントへの返答
2016年1月17日 19:10
スカイラインは長きにおいてありましたね。
31まで?

ケンメリんときは四葉っぽいテールのやつとか?

あれ、むしろ凝ってるのでは?
とか子供心に疑念がw

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation