• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

突然出てきた第3の選択?

突然出てきた第3の選択?
は?

マクラーレン?

マクドナルドなら知ってますが?

くらいの 認識しかありません。



というのも、 『マクラーレンいかがっすか?』 のような案件を
幾度か打診されたことがありまして・・

(へ?何を言ってるんだ、この人は?
人違いしてらっしゃるのね?)


と、それ以上の会話に発展したことがありません。

実は、未だに億車のイメージしかなくてっ。
(いつだよソレ?(((゜д゜;)))

最近だと水冷911の最高峰モデルに当てるような
リーズナブルなモデルもあるんですってね?
(や、つまり高額には違わないワケだが・・(゚ーÅ)

全っったく知りませんでして・・

その額たるや、なんとウラカンLP580-2よりも、更に低価とのこと。

しかも、ランボルギーニより入荷ルートがストレートとのこと。
(※注:この場合、北海道での話です)

ちなみに、高額順でこんな感じ。

新車ウラカンLP610-4 (ここは遥かなる圏外なので見積もりもしてない)
▼ここの差、およそ300万~
中古ウラカンLP610-4 (2000k程度の走行に限る。ここで3000マン強くらい)
▼ここの差、およそ300万~
新車ウラカンLP580-2
▼ここの差、およそ100万~
新車Mc 540C

で、付いてるモノがいちいちランボやフェラーリより良いらしき?

コレも東京あたりでバカ売れしそうな予感?(((゜д゜;)))

どうなるつもりか日本!?ヽ(゚◇゚ )ノ



確かに魅力的な内容だし、リセールバリューも悪くないとは思われますが・・

可能性は1%も無い・・かなぁ?

や、でも、今のガヤルドにしても、F430を探してて急に決まった話だったし。。

予備知識とリアルな体感が大きく違ったりするんですよね?

その頃は、
『ランボ = もちろん憧れだが、不安すぎるでしょ!?(TvT)ノ』

と、強く思ってましたから。。

実際に乗るガヤルドは、"トラブルに見舞われるイメージ"が殆ど感じられません。
(内装もベトベトしないしな。(-_-;)



選んで後悔するようなことは無いでしょうが、リアのデザインが飛び過ぎ?


そして、本当に選んだ場合、後ろ姿がサイコーです!

とか言い出すに違いない(`・ω・´)(テノヒラクルリ~)

あ!

あとコレ、後方視界は凄く良い気がするな~。
(ちなみにウラカンは凄くキツそうです)

そういうの大事やよね~。

あまり詳しくないですが、フェラーリ・ランボルギーニと決定的に違うのが
上位車種とデザインが殆ど変わらない(?)ように思えますが、どうなんですかねコレ?

サイズとかはよう分からん・・


尚、どれも真っ赤が選べ、どれもキレイな色であるのは嬉しい限りヽ(*´∀`)ノ


see you...
ブログ一覧 | クルマコラムー | クルマ
Posted at 2016/01/30 21:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 19:35
マクラーレンも、正規の販売権を得ましたからね!

断然オススメしてくると思いますよ(笑)

北海道ではランボ全般、重メンテが出来ないので、販売店からすれば購入後のメンテの旨みもないので、そういう意味でもやはり販売権を獲得したマクラーレンをオススメしてくるのだとも思います(これはDもオーナーも両方にメリットがある話だと思います)

お金持ち&車マニアにはとっては、マクラーレンの方が断然名声も強くランボより良いと考えている人も少なくはありませんよね!

でも庶民やちょっとした上流家庭では、スーパーカーといえばまだまだランボ・フェラーリの方が歴史も古く知名度が高い分、上だと思います(田舎に行けば行くほどこの傾向は強いと思います)
コメントへの返答
2016年1月31日 21:12
流石、地域事情に精通してらっしゃるw

上記では、その差100マンと書いてますが、
もっと開くと思われますね。

正規ってことで、搬送代がそのままゼロでしょうし、
ランボやフェラーリのような偏ったオプションシステムを取ってるとも思えませんし。。
(ここ重要ですよね?あたりまえに300とか付いちゃうし)

おっしゃってるブランドイメージは同感ですね。
私も後者寄りだし、素直に好きですし。

只、やはりリセールバリューの序列は崩れないと思いますけどね?
フェラーリとランボは特別かと・・



プロフィール

「モエ活【153】~ 恒例・世界一楽しいゴミ拾い【イベント】 http://cvw.jp/b/745981/48640110/
何シテル?   09/07 19:08
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation