• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月21日

君にはできる。僕にはできない。

君にはできる。僕にはできない。 ずは、4/24(日)・今シーズン初の赤オフ告知週間





※詳細、赤組掲示板にて

▲赤い人は寄ってみてくだしヽ(*´∀`)ノ

@

せっかくなので、キイロ組にも振ってみました。
(あ、内容は同じです)

※詳細、黄色組掲示板にて

▲黄色い人は寄ってみてくだしヽ(*´∀`)ノ





他の人は普通に出来るが、自分には出来ないこと。

まぁ、誰しもあるとは思われますが・・

例えば私。

口笛ってのが、全く出来ません。

どういうプロセスで吹けるのか?とか、全く分かりません。想像すら出来ません。

あれって、出来る人は・・

習って覚えるものでもないでしょうし、(や、どうなんだろ?)

本能で出来るもの・・なんですよね?

極端な例えですが、赤ちゃんが歩けるようになる。の、ような?

でっ。

たま~にね?

心身ともに疲労困憊で、唇も乾いてて、

『ふぅ~・・・・』 っと、自然に溜め息かが出てしまうような場面で・・

『ピュ~~・・・』  って、偶然口笛になるときがあるんですよw

小さいけれど、非常に高い音でっw

その都度、衝撃体感です。ヽ(゚◇゚ )ノ

『はっ!!?
今、吹いた?口笛吹いたよねっ!?』


と、再度トライしても、意図的には全く出ないんですけどね?(゚ーÅ)

あれはいったい、なんなのか?

全くもって、どうでもいい、自分だけの謎です。


see you...
ブログ一覧 | オフミ関連 | 日記
Posted at 2016/04/21 22:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年4月21日 22:51
口笛、私は吹けます!
初めて口笛を吹いた時は、吹きたくて練習した記憶があります。

かなり昔なので確かではないですが、私が練習した方法は、口をすぼめたままで息を吸ったり吐いたりを繰り返す(ほんのちょっぴりずつ唇の形を変えたりして)という方法でした(^◇^;)

その内、ヒュー だったりピヒュー と、ちょっぴり口笛っぽい音が出るようになるので、そこからさらに微調整を加えていけば・・・

きっと鳴るようになるはず!?(((o(*゚▽゚*)o)))笑
コメントへの返答
2016年4月21日 23:08
ふっふっふっ・・・

何年か前、ふと「口笛」で検索し、
今や、「口笛のコツ」みたいな動画まであるという親切な世の中っ!!

・・・・・・

全く理解も出来ず、当然全く出来なかったもよう(゚ーÅ)

あと、軽く酸欠ぽくなりましたw

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation