• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

昭和 vs 平成!

昭和 vs 平成!
こんばんは。

afterEndの里美です。

画像は初代シーマと初代レガシィですね。

共に同年代の大ヒット作であり、後の車の方向性(流行)にも
大きな影響を与えた2者と言っても過言ではないですよね?

シーマはここから10年以上に渡り、
高級サルーンの概念すら変えた感がありますし、

(それまでは、どのメーカーも2000ccまでが主流)

レガシィに至っては、今のスバルのブランド・イメージを確立した
立役者と言えるんじゃないですかね?


さて、何故にこの両者を取り上げたのか?

実はデビューは丁度1年しか違いません。

シーマが1988年(昭和63年)デビュー

レガシィが1989年(平成元年)デビュー


なんです。

ギリギリ昭和、ギリギリ平成の両者なんですねぇ~コレ。

しかもレガシィは、平成元年の2月デビューとなってます。

確か、昭和って 『幻の昭和64年』 ってのが在りましたよね?
(1月の数日間?)

まさにギリギリ平成の名車なワケですよ。


~ あ、さて。。


私、若干懐古主義な部分もある人間ではありますが・・

さすがに響きがカッコイイのは・・

○タートルネック
×トックリ

○ベルボトム
×パンタロン

○コーデュロイ
×コール天


だとは思ってますw


が、しかしっ!

×タンクトップ
○ランニングシャツ


は、譲らない姿勢っ(`・ω・´)

や、響きというかね?

だって、この場合のランニングシャツってさ?

ランニングするときに着用されたものではないですよね?
(※もちろんルーツはそこからでしょうけど)

主におじさま達の下着兼、夏場の作業服なイメージが大!

働く男の熱き象徴ですよっ!

更に腹巻とセットだと、防御力もルックスも倍増!!(・`ω・)b


むしろ、ランシャツとか略せば、今尚響きもカッコイイのでは?

と、一案!(・`ω・)b

どうですかね?


あっ!

あとねっ!!


ボーダー も ストライプ も

両方一気に方付けてしまう最強な昭和語!

しましま

である!(・`ω・)b






うむ。

シーマvsレガシィからの見事なシフトである。


see you...
ブログ一覧 | クルマコラムー | クルマ
Posted at 2016/07/18 21:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年7月18日 22:09
「ランシャツ」の爽やかな語感からアパレル業界が本気を出して流行らせれば、若者たちのトレンドとなるかもしれないですね☆
(昨年のマスコミ先導のステテコブームは直ぐに廃れたみたいですが…)
コメントへの返答
2016年7月18日 22:16
そそ、若者達はタバコを吸わず、
ジョギングしてますからね~ヽ(*´∀`)ノ

フンドシブームは来てないけど、
ゼロ寸前になったウン10年前からは
徐々に伸びてるそうですぞぅ?
2016年7月19日 5:32
おはようございます。

またまた親父心くすぐるネタですね❗

パンタロン…私、ラッパズボンと言ってました。(爆)
コメントへの返答
2016年7月19日 13:00
おはようごさいます。

ら、ラッパズボンは
戦前のイメージなんですがっ(゚ーÅ)

山本リンダもびっくりw
2016年7月19日 20:28
このブログを読んで頭に浮かんだこと、、、

シーマが築いたレールを、セルシオが走っていったのかな?と。

なんとなく、レパードとソアラの関係に似ているような?(。-`ω´-)

あと、ランシャツ、ステテコ、腹巻につるっぱげのヅラで万事オッケーですから(大謎)
コメントへの返答
2016年7月19日 20:44
ね!
シーマ&セルシオだと人気を二分した感があるからナニですけど、
レパード&ソアラだと様々なな格差が・・(゚ーÅ)

が、実はレパードの方がデビューは先なんですよね?(((( ;°Д°))))

紺銀ツートンの二代目はカッコヨカッタナー

(カトちゃんペッ♪

プロフィール

「モエ活【130】~ 夏・日・独 http://cvw.jp/b/745981/48579823/
何シテル?   08/03 16:34
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation