• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

究極の異種格闘大会

究極の異種格闘大会
特に人間に生まれて良かったとも思ってませんが
(突然どうした?ヽ(゚◇゚ )ノ)

知能の高さだけ

あらゆる生物の頂点に立ってるって、
考えてみると凄いことかもしれませんよね~?

というのも、そもそも人間様?

全ての生物が同じスケールだった場合、

ぶっちぎりの最下位で弱いっぽい?

こと身体能力に関してはメチャクチャ低そう・・

何より痛がりだしねぇ。。

タンスの角に足の指をぶつけただけであんなに痛がるなんざ、
人間くらいなもんでしょーよ?



さて、じゃ逆に 全ての生物が同じスケールだった場合、

ガチ喧嘩したとき、最強の生物って何だと思います?

単純に思い浮かべられるであろう、獰猛で強いと言われている

熊とか、ライオンとか、ゴリラとか?

正直、強い部類 にすら入らないんですってよ~。

昔、それっぽいことをTV番組で見た記憶があるのですが、

専門家の見解によると、まず防御面から見て

甲殻類が優位に立つんですって。

奴らの硬さでスケールが同じだったら、熊パンチでも傷すら付けられないかも・・と。

が、カニやエビじゃ
攻撃面では動きも鈍いし、性格面(?)でも狡猾さに欠ける?

そこで導き出されたのが

サソリ!

ってことでした。

正確には甲殻類には属さないですが、それに匹敵する硬さがあり、

攻撃面では毒まで持っているという曲者。

獰猛且つ狡猾であり、動きも素早い。

更には5億年以上も前から地球に生存しているという持って生まれたDNAの強さ。

う~む。なるほど最強かも?



そいえば、車の世界でもエンブレムに動物を用いたブランドが多いですよね?

パッと思いつくだけでも 馬・牛・豹・蛇・その他諸々...

ってことで

ABARTHさん、優勝おめでとうございます。(`・ω・´)



ま、ホントに同一スケールだったら、ゴキのが戦いたくないですけどね?

現在のスケールですら裸足で逃げだすんだから。

170cmとか、見ただけで脳死するわ。(TvT)ノ


see you...
ブログ一覧 | 今日の疑問 | 日記
Posted at 2017/02/04 14:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 21:22
あれ?里美さんゴキみたことあるの?
北海道にはいないとか…
コメントへの返答
2017年2月4日 21:54
本格的?なやつは人生で2度ほど見ましたよ。
関東圏で。

近距離でもないのに、かなり衝撃的でした。

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation