• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

練りに練ったウラカンのホイールが決定しました。

練りに練ったウラカンのホイールが決定しました。

もう、かれこれ半年以上シミュレートを続けていた

ウラカンに装着予定のホイールが決定しました。

かつての数ある候補の中には無かった品です。

日本製のWORK、
グノーシスのFMB01のグロスブラック




すっっかり諦めていた

F=19インチ
R=20インチ

という、個人的黄金比(?)が叶うというメーカーの見解で決定!

そしてこれにより、今まで妥協案としてきた殆どの項目がクリアになります。

1・できればモノブロックが望ましい

2・それであればコンケーブが望ましい

3・ローターやキャリパーを"見せる"タイプが望ましい

4・グロスブロックであることが必須

5・派手さはいらない!目指すは純正のような仕上がり。

と、それに加え、
価格的には上がりますが、鍛造(軽量)という価値も加わりました。



※画像はコンケーブが浅いフロント用の19incのイメージ画像です


長いこと思案してきた甲斐がありました。(゚ーÅ)




唯一の難点もあります。

このシリーズ、センターキャップが直径70mmと、かなり大きいのです。

その為、純正及び汎用タイプですら加工装着が難しい、、というかまず無理です。

よって、ベースから造る必要があります。

納期まで時間も掛かるし、これから材料を揃えてコツコツとやる予定。。




ちなみに、このハンドクリームのフタがジャスト70mmです。


ま、流石に使わないでしょうけど何とかなりそう?




アクリル板を正円にカットしてくれるネットショップを頼ってみました。



アクリルの超絶グロスな素材はそのまま使えそうです。

て、もう既に良い感じじゃないか!?ヽ(゚◇゚ )ノ

本品が届いたら、これをベースに造ろう。ヽ(*´∀`)ノヤルキマンマン



実装シミュレーション。



うん、かつてなく純正のようなイメージですよコレは。


そいえば、【噂のビーマン】と同じようなタイプですねコレ。( ´艸`)




see you...

ブログ一覧 | メイン車のこと? | クルマ
Posted at 2017/02/13 22:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年2月13日 22:18
足元が締まって見えます!
絶対カッコ良いです(^_^)
コメントへの返答
2017年2月13日 23:11
車のOPを極力控えたので成せる業(゚ーÅ)

楽しみです。
2017年2月14日 7:19
お得のセンター自作ですね!
私、素人には純正に見えるんでしょうね(^.^)

ビーマンタイプのブラックカッコ良いので、私のビーマンも塗っちゃおうかな(*゚▽゚*)

いや、、塗装代の方がホイールより高くなる、、、

コスパのビーマンより(^.^)
コメントへの返答
2017年2月14日 16:47
ワーイ気付いてくれた?ヽ(*´∀`)ノ

や、けど
実はビーマンて普通にカッコイイんですよねw
コンケーブだしエッヂも効いてるしで

ちなみにホイール/ビーマンで検索しても
貴殿の車しか出てきませんヽ(゚◇゚ )ノ


プロフィール

「ガレージ白書【10】 http://cvw.jp/b/745981/48582247/
何シテル?   08/05 01:22
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation