• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

ディアブロについて知っていた事・知らなかった事

ディアブロについて知っていた事・知らなかった事 こないだ
一寸だけランボルギーニ・ディアブロについて触れました。

ので、事前に軽くwikiったんですけどね?

そこで 同じカテゴリーなのに

前から知っていた事と、全く知らなかった事について。

 ※以下、緑文字はwikiから引用 ~

前期型はカウンタック同様にリトラクタブル・ヘッドライトを採用したが、
終日ヘッドライト点灯を義務づけにした国・地域が出たため、
後期モデルでは日産・フェアレディZ(Z32)と同形式の部品を装備し、固定式ヘッドライトとなった。




そう、後期のディアブロのヘッドライトはユニットごと
日本の名車 Z32のものをそのまま使ってるんです。

そしてこれは、ソレ系の車が好きな人にならワリと知られている話・・



で!

更にこんな記述が続いてました。(ここは初耳)


もともとこの流用はユーザーによる私的な改造として始められたものだが、

それを見たランボルギーニの関係者によって正式採用された。





ですってw


いや、それ・・

そのカスタムを思いついてDIYした(のか?)ユーザーさんはスゴイと思うけど・・

『ええやん、コレ!
そのままパクって売ったろ♪ヽ(*´∀`)ノ』


と、実行したランボルギーニさんも中々ですよね?(゚ーÅ)



see you...
ブログ一覧 | クルマコラムー | クルマ
Posted at 2017/03/04 18:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 18:59
ディアブロのライトに日産の文字を

見たときは笑ってしまった!

オーナーが遠くに離れてて良かったな〜。

目の前で笑ったら喧嘩ものです♪
コメントへの返答
2017年3月4日 19:13
ネー(゚ーÅ)

我々の車もバラしてみると
結構な勢いで様々なロゴが発見されます。

355んときはフォグランプにプジョーさん。
ガヤルドんときは灰皿のウラにアウディさんのが出てきました。

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation