• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

【超・真横!】写真編集

【超・真横!】写真編集

思い立って・・

今までの愛車(メインのクーペのみ)(デジタル画像以降のみ)
『真横の写真』 をかき集めてみました。

但っ!!
何ゆえ 【超・真横】かと申しますと・・


何と 【全て同スケール】 に調整してます。(゚ーÅ)

(ミリ単位の作業・・というか、1px単位の作業?(゚ーÅ)

グラウンドラインも合わせているので夫々の車高の違いなども
かなりリアルな画像となってます。










 


993Sの写真だけ若干見下ろし気味に撮ってるものしか残っておらず、そこだけが惜しまれます。(-_-;)

あとはドンピシャ真横です。

ちなみにグラウンドラインが合ってる証画像




グラウンドラインとスケールが合っている為、
半透明化して5台とも重ねることも可能です。

▼それがコレ・・




曲線的な993と直線的なガヤルドが混ざってるので、
何ともボリューム感のあるシルエットに?(((( ;°Д°))))


アレだね・・

リッジレーサー・シリーズに出てくる架空のアメ車みたい。


今回、

※フォトアルバム<スライド再生

で見た方が分かりやすいかも?

同色の360からガヤルドに変わるところが絶妙~です。( ´艸`)



see you...

ブログ一覧 | メイン車のこと? | クルマ
Posted at 2017/03/27 22:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横綱審議委員会
avot-kunさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2017年4月1日 12:07
大変興味深いブログです。
真横からのシルエットだけがデザインではないにせよ、そのデザイナーの意図するところが分かるような気がします。
こうしてみると、355とガヤルドがもっとも調和がとれていて美しいと感じます。2台ともスポーツカーとしての「美」が突出しています。
失礼ながら355も360も、ウイングはないほうがイイと思います。
コメントへの返答
2017年4月1日 14:27
ありがとうございます。

クーペがクーペであるクーペの美観、
こと真横となると355が綺麗ですね。

>ウイングはないほうがイイと思います。

私もそう思います。
(じゃ、何故つけるw)


プロフィール

「モ【129】洗車×2 毒キ_ポ 神殿P http://cvw.jp/b/745981/48577569/
何シテル?   08/02 17:58
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation