• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

苫小牧エリアのオフミ(第1ラウンド)

苫小牧エリアのオフミ(第1ラウンド)

ぴこちゅ氏の苫小牧オフミに

小遠征してきました・よ。


※サムネ画は道中の輪厚PAにて、

偶然会ったスーパーカー団と。





▼札幌(輪厚)からは、この クドイ組合せ で金太郎池に到着。
alt

スタディ号 はどこへ行ってもウケが良い模様。ヽ(*´∀`)ノ


車がやたらネロネロしてるのはローションじゃないですからっ!

激しいウロコ雲が車体に写り込んで妙な感じに・・


▼C6コンビで
alt


▼35R 34R 32R の揃い踏みとかっ。alt


▼苫小牧で黄色組alt


▼キレイなS30Zalt

この後、第2ラウンドで撮りまくることに・・



▼ちなみにこのセブンは・・こんな状態でalt


▼こんなハードなジムニーに引っ張られて来た模様。alt

ランボルギーニの純正色(ヴェルデ)にペイントしてるそうなヽ(゚◇゚ )ノ



▼金太郎池エリア全容図(いい画ダネ)alt


今回はこの後、地元人オススメの撮影スポットに場所に連れてってもらって

第2ラウンドを開催することにっ!ヽ(゚◇゚ )ノ


の・で


ブログも分けることにするですよっ。


暫しお待ちを。


『トゥーース!』alt




※第2ラウンドへつづく

ブログ一覧 | オフミ関連 | 日記
Posted at 2018/05/20 22:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2018年5月21日 8:44
昨日は参加してくれてありがとうございました。
大いに盛り上がりました。
あんなに車が集るとは思って無かったです。
ブログから写真頂きます!
コメントへの返答
2018年5月21日 15:15
ありがトゥースb

皆様に温かく迎えられ感謝の意。(-人-)

天気も良かったし、充実した日を過ごせました。
2018年5月21日 22:13
昨日は乙サマです。

他地域へのゲスト参加的で面白かったっス。

苫小牧なかなかアツい方が多くビックリッキーです。
金太郎パーキング、名前が良いので大黒Pみたいに聖地にしましょう。
コメントへの返答
2018年5月21日 22:27
お疲れ様でしたっ。

正にその通りでして、
アウェー感ではなく、ゲスト感。
良い感じかと思います。

あ、そそ!
道中、一度病院?に突入してゴメンナサイw

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation