• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月02日

モエレ・ソロ定期(No.12)上から撮るべし!の巻

モエレ・ソロ定期(No.12)上から撮るべし!の巻

afterEndの里美です。

石原さとみさんとは一切関係がありません。

(ったりめぇだし!ヽ(゚◇゚ )ノ)



今日は神殿Pにて、更に個性的な写真を目指して・・




▼停車ポイントはこんな感じで・・

(これはこれで逆光利用がイイ感じ?)

alt

ここからガラスの吹き抜けの上へ登り・・

(↓こんな場所に行き着きます<この画じゃ分かりにくいですが、かなり広大!)

alt



▼真下に向かって撮るっ!

alt

alt

ここまでガッチリと上から撮れるポイントって中々無いかもですよ?ヽ(*´∀`)ノ


これ以上高いと、相応にズーミングが必要だしね?


車がキレイであればあるほど、ミニカーっぽくなる悦b



但ね?


この程度の高さ (たかが3階相当くらいです(゚ーÅ) でも、

ビビリー里美さんには 充分にコワイ ので・・


せっかく彩度コントラストはキレイに出てるのに、好きなようにフレーミングは出来なかった模様。(TvT)ノ



モエレのフレンズ達は

ドシドシ真似して撮ってもええんやで!

(・`ω・)b<クッソドヤ


↑上から撮影だけに、態度も上から・・らしい。┐(´ん`)┌



see you...

ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2018/08/01 22:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年8月2日 5:39
おはようございます^^

スーパーカーは上から見るのが一番カッコイイ! 御意です^^!
タテヨコ比がしっかり見えてディテールの妙味にも気づきますね!
僕も二階からですけど眺めてること多いです~
う~ん、ウラカン、超カッコイイです!!
コメントへの返答
2018年8月2日 13:48
スーパーカーは上から
清楚系ビッチは下から

と、教習所で習いますよね?

確かに「あ、こういう繋がり方してるのね?」
と気付かされることも多々あります。
2018年8月4日 9:09
上からも良いですね!

今度やってみます~(^^)
コメントへの返答
2018年8月4日 10:32
早朝か晩を推奨~

夏休みのせいか平日でも神殿が混んでます。げふん。

た、高さがコワいワケじゃないんだからねっ?
カメラを落としたらどうしよう?
とか、そういうのがコワいんだからねっ?

プロフィール

「モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り http://cvw.jp/b/745981/48597566/
何シテル?   08/13 21:10
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation