• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月30日

30年モノのSHOEIをレストア?

30年モノのSHOEIをレストア?

そそ。


オープンタイプでも、今期こんな理想的な一品を

入手できたというのに・・

(サムネ=OGK AVAND-2 FLAG


いつぞや書いてた


インナーが交換出来ないほど昔のジェット・ヘルメット


の、復活計画をば・・


基本、コレ以外のヘルメットは傷一つ無い感じなので、

新/旧に関係なく、扱いが悪かったことが顕著です。


alt


只、現代のヘルメットと違ってバラすのが異様に簡単。<取説いらず


▲ とりあえずクリーナーだけでも、そこそこ見られる感じになった・・?


▼ 小傷は満遍なくあるけど、タッチアップ箇所は米粒レベルが一ヶ所だけ


alt


この時点で、 『こんなん捨てろや自分!(-_-;)  労力がもったいない!ヽ(`Д´)ノ』


とか思い始めるw


▼ その後、必死こいてコンパウンド運動開始~


ポリッシャーを使うには形がちょっと・・ね?w
alt


うむ。 輝き&写り込みが如実にっ。


但、 『もう、コンパウンドすら勿体無いぞコレ!(TvT)ノ』  とか思い始めるw


30年モノのヘルメットもそうだが、ここで ラシーン・オーナーズクラブ のタオルまで披露!


本当、物持ちイイね自分!(゚ーÅ)




▼ と、ざっくりですが SHOEI ・OJ 華麗に?復活!(・`ω・)b


alt


こういうのってね~?


例えば、コレより更に古い、シールドをホックで止めるようなレトロ物 (←知ってるかい?コレ)なら

意外とバイクに似合ったりするのかもしれない・・(ガチの昭和モノね?)


けど、コレも 帽体がすごくコンパクトで(現代のモデルだと有り得ないくらい小さいです!)

単体で見るより、被ったらワリとカッコ良く見えるタイプだったりするんです。


無印の黒革ジャン+ストレートの革パンツ とか、こういうのが一番合います。



まぁ、使うか否かとなると・・


使いませんけど!(`・ω・´)



see you...

ブログ一覧 | バイクのこと? | 日記
Posted at 2018/10/30 22:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation