• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

呼ぶのかい?呼ばないのかい?救急車

呼ぶのかい?呼ばないのかい?救急車

毎日狂おしく更新してたと思ったら


突如ログインすらしなくなる。


九壱里美です。


ま、色々ありましてー・・


極めつけは、一月一日ですわ。


突如の高熱に侵され、近所の病院に電話するのが精一杯。


本当、それがギリギリの行為でした。



そもそも救急車?


あれって、なるべく(よほどの事態でなければ)呼ばない方が

社会常識的には良いんですよね?


と、思ってまして・・


しかし、その病院の電話に出てくれた方=医師でもなければ職員でもないかも?


曰く、

『こんな時期なので、迅速に救急車を呼んでください。どこの病院も休んでますよ!』

とのこと・・(-_-;)


ので、そうさせて頂きました。


只でさえ こういうことに疎いうえに、意識も飛び飛びだったので、冷静に対応出来たのか

あまり覚えてないのですが・・


とにかく、正月から救急車搭乗とか、何とも物々しい・・(TvT)ノ


結果はやはりインフルエンザ。


コレも初体験です!


本当に40度近くの発熱になるんですね~。オソロシヤオソロシヤ・・


結果論でなくとも、やはり自力でタクシーなどで救急病院等へ・・

より正解だったんでしょうねー?


処置も早かったし、何より他人様への伝染の危惧を考えると、それしかないのかも・・



画像は去年の終盤に続けてたコンテナ背景・・の、


2輪4輪、合併仕様(・`ω・)b


alt

さすがにムリがある?┐(´ん`)┌


週明けの社会復帰後も暫くは多忙を極めるので、またちょっと空くかも?



see you...

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/01/06 04:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 7:35
大変でしたね。Σ(・ω・ノ)ノ!

これで厄落とし出来たと思いますので、スッキリと2019年のスタート切れると思いますよ。今年も宜しくお願いしますね。=^_^=
コメントへの返答
2019年1月6日 22:26
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。
2019年1月6日 7:46
明けましておめでとうございます🎉
復帰しましたか?
無理しないように。
本音もお願いします🎶
コメントへの返答
2019年1月6日 22:27
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

web復帰は・・暫くおあずけっぽいです
2019年1月6日 7:52
里美さん、あけましておめでとうございます(^o^)
新年から高熱で大変でしたね。
お見舞い申し上げます。

うちの職場でもかわるがわるインフルエンザで職員がお休みしているので、ワクチンは接種していますが気を付けています。
マスク、手洗い、うがいは必須ですね!

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月6日 22:33
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

パンデミック物のドラマなんかを見ると、
強烈なウイルス兵器も、ブスっとワクチンを打てばもう大丈夫だ!

的なシーンがありがちですが、
インフルとか結構ガバガバですね(゚ーÅ)
2019年1月6日 7:55
明けましておめでとうございます。
新年早々の事件でしたね。
しっかり休養をして万全の体調を取り戻してください。

僕はというと、暴飲暴食 不摂生の連続でした。
2月に健康診断が控えているので、
不摂生のリハビリが必要かも。

新年会は、まだまだ続く・・・・
コメントへの返答
2019年1月6日 22:37
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

昔と違って不摂生を止められる人達が多いこと多いこと・・

どんなに痛い目をみても、卒業できないタイプの自分としては、
むしろ共に歩みたいくらいな?(TvT)ノ
2019年1月6日 8:31
遅くなりましたがあけましておめでとうございます
大変でしたね ビックリしました 救急車ですが大変だったと思います
お察しします 無理せずなるべく休まれてください
年末年始は忙しいので大変でしょうが休養も大事です
私の知り合いもインフルで大変でした インフルは大変ですので
ご自愛ください 本調子になりましたらまたブログ更新お願いします
楽しみにしております
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2019年1月6日 22:40
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

うむ。大変でしたねー。(´д`lll)

反面、風邪より長引かない・・のかも?

休養は許されない模様bデヘヘ
2019年1月6日 8:35
明けましておめでとうございます🎍🌅
今年も宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️

正月から大変でしたね😅
自分も千葉成田勤務時代に経験したことがありました😱
正月の表参道の雑踏の中を救急車で通り抜けた記憶があります😅

コメントへの返答
2019年1月6日 22:42
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

救急車、外が見えないので
距離感が分からず、長く感じますね。

すっごく助かりましたけど。感謝感謝!
2019年1月6日 9:00
あけましておめでとうございますー
具合いはいかがでしょうか?
休日や診療時間外は 救急外来しか患者を診ないのが普通だから
救急車が正解だったのかもねー

大事にして下さいよー
コメントへの返答
2019年1月6日 22:44
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

そそ。
そのような事を言われました!

人の為に呼ぶより抵抗感がありますしね。(´д`lll)
2019年1月6日 9:39
年明けそうそう大変でしたね。
僕も時期を同じくして、高熱が出ていました。
病院には行かなかったので、インフルエンザ
だった可能性があります。
自分ではどうしようもない時は救急車ですね。
僕も骨折の際にはお世話になりました。
里見さんが大事に至らなくてよかったと思います。
挨拶が遅れましたが、
明けましておめでとうございます。
コメントへの返答
2019年1月6日 22:48
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

インフルエンザに関しては、
なるほど放置(自然治癒?)は有り得るかも
と思いましたね。

辛いけどっ!

思い返せば、通院しなかっただけで過去にもあったかも?

辛いけどっ!
2019年1月6日 10:53
今年もよろしくです。
先ずはお大事にしてください。
コメントへの返答
2019年1月6日 22:48
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。
2019年1月6日 11:58
インフルエンザで40度近くの高熱は
大変でしたね…

私は年末にインフルエンザの判定を受けましたが
ワクチンを打っていたおかげか
38度程度の熱ですみました。

高熱で寝込んだ後は
頭と体の感じに
違和感(後遺症?)が残りますよね。

しばらくの間
できるだけ無理をしないで
お大事にしてくださいね。

今年もよろしくお願いいたします。
m(__)m

コメントへの返答
2019年1月6日 22:52
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

処置のお陰で次の日あたり、
38度くらいまで下がりました。

普段なら38度ったら、けっこうハードな部類ですが、
かなり楽になったので、
それはそれで恐ろしいもんだナー。。

って。(´д`lll)
2019年1月6日 17:55
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

しかし、年始早々大変でしたね(汗)

わたしも救急車は、本当の緊急のとき以外は呼ばない方が良いとは思っていますが、どこからが緊急かはよくわかりません。

一度、突然のめまいと脱力感で全く立ち上がれなくなったことがありました。

その時は何とか耐えて救急車呼ばなかったのですが、今思えばあそこは我慢するべきではなかったのかもしれないとも思います。

気を使いすぎる人間は、救急車を呼ぶ勇気を持つことも必要かと思いました。
コメントへの返答
2019年1月6日 22:59
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

や、本当・・

緊急の線引きってね・・難しいです。

今回は後押し?助言?
もあって助かりました。

立ち上がれないとか、症状が未体験のものだと
難しいですよね?

「呼んだ後、普通に回復したらどうしましょ?!」

ってなっても、それはそれで大事に至らなくて良かった!
ってことも・・
2019年1月6日 21:27
明けましておめでとうございます。
しばらくお見掛けしないと思ったら大変でしたね;
無理なさらず、早く回復されますように!

コメントへの返答
2019年1月6日 23:01
ありがとうございます。

本年度もよろしくお願い致します。

先月後半から多忙、今月からはソレ。

そんな感じでしたねー。

シーズンオフは何かと・・こんな感じです(-_-;)ウムム
2019年1月6日 23:45
明けましておめ…でたかったのか…(^_^;)
大変でしたね~。
私は20代の知り合いをインフルエンザで失いました。甘く見ない方が良いです。
お気を付けて、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月9日 0:15
ありがとうございます。
本年度もよろしくお願い致します。

お気の毒に、、
そんな実例も在るんですね。

社会復帰してから流行ってるのを知りました。

2019年1月7日 11:06
里見さん、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

元旦からインフルエンザは大変でしたね、正月休みで気が緩んでしまったんでしょうかね??

私もインフルは未体験なんですが、無駄に連休があると身体がダルいし、やはり規則正しい生活が1番ですね。

今年もよろしくお願いお願いします^ ^
コメントへの返答
2019年1月9日 0:19
ありがとうございます。
本年度もよろしくお願い致します。

気が緩む暇は無かったですよぅ(゚ーÅ)

むしろ過労からの免疫低下かなー。

この期に及んで休みたいです。
2019年1月7日 14:56
あけおめ~っす。今年もよろしくお願いします。
いきなりインフルですか。
僕の友達も今インフルで5日間外出禁止と医師に言われたそうです。
早く回復してくださいな。もう回復してるかな。
コメントへの返答
2019年1月9日 0:23
ありがとうございます。
本年度もよろしくお願い致します。

回復したのか、してないのか・・
なんだか分からないって感じでやんす。

あとはユンケル頼みかな?(-_-;)

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation