• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

モエレ de 4000km

モエレ de 4000km

今日も寂しくモエレソロ定期 ~


いつもと違うのはサムネ!


モエレのド真ん中で

総走行距離4000kを迎えるというね。( ・`ω・´)b

(3年で4000て・・か(-_-;)


ちなみに迎えたポイントは・・


▼ムリヤリ他車さまと 縦の赤組で ┐(´`)┌

alt


さて、前回は ガラスのピラミッドの内部 を紹介しましょ。


なんてことをやってたので、今回もモエレの第2のシンボル、

モエレ富士 の登山をしてみましょっ。

(※この丘を登山と呼ぶのは私くらいなもんです。誤解のないよう・・)


alt


が、その登山?ルートは、4つほど在り・・


▼左の石段が、緩やかに登れるけど距離が長い 本当の山を登るときのような感じの?

右は元気な子供たちが一気に駆け登る最短ルート?

alt

▼別方向からは、神社の石段のような直線ルートもあります。結構キツイです。

(※これをキツイと感じるのは私くらいなもんです。誤解のないよう・・)

alt


▼頂上には大きな方位版(この頃は息切れMAX)

alt

▼オフミの聖地と呼ばれる広大な第1Pもこんなに小さく見えます。

alt

▼ガラスのピラミッド方面

alt

▼プレイマウンテン方面

alt

▼市街地方面

alt



来週あたり、最後の赤オフ・・


とか思案してたのですが、週間天気予報がよろしくないんですよね~(-_-;)


とりあえず保留で・・



see you...

ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2019/10/06 19:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2019年10月6日 21:15
実は私も1回登山して息切れを。。(´Д` )
その時に2度と登らないと思いましたが、このブログを見て再チャレンジ意欲が湧きましたとも。
以前とは違う私である事を実感出来るはず。。
コメントへの返答
2019年10月6日 22:31
数年前まで、月イチくらいで登ってたんですけどね(-_-;)

そのイベントを復活させねば!
とイキった結果がコレで泣けてきました。

共にがんばりましょう(゚ーÅ)

プロフィール

「モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り http://cvw.jp/b/745981/48597566/
何シテル?   08/13 21:10
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation