• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

そこらへんの広告・・

そこらへんの広告・・

ブラウザの

無作為広告で・・


こんなん出ました。


alt

なにこれカッコイイw


昭和のアニメに出てくる ヒーローが使うハンドガンじゃー!


見方によっちゃ、普通の銃よりカッコイイかも?

ヽ(*´∀`)ノ


めっちゃオシャレな釘打ち器かと思いきや、


電動ドライバーらしき・・


alt


▲しかもコレを見る限り、オートとリボルバーの良いとこ取りみたいなことにw


普段は安定のコード式を使ってるので、サブで在っても便利かもネー?




オモチャの銃を使って、お粗末な銀行強盗事件<即・逮捕


なんて話を昔はよく聞きましたが、そんなんダメですからね~?(`・ω・´)


信じられないでしょうが、ちくわダイナマイトに見立てて

犯行に凸った例もあるんですってよ?


や、、それ。。

せめてトイレットペーパーの芯をアレンジするとかさ・・(-_-;)


何故いけると思ってたのか聞いてみたいっ。(゚ーÅ)



腹にちくわを巻いて、


『コイツに火を点けるぜ!』 とか、言ったんでしょうかね?



『お、おう、、焼いても美味いよね? ワサビいる?』


としか答えようが・・w



see you...

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/05/04 19:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2020年5月4日 19:55
私もこの広告
ちょっと気になってました。
これ持って銀行強盗に行けば
金庫こじ開ける時に役に立ちますかね?(笑)
コメントへの返答
2020年5月4日 19:58
やっぱ、こういうのって
それなりに"向いてる人"に
対して出るんですかね。

こじ開けてる最中にバレるというw

もとい、そのままボコられるヽ(`Д´)ノ
2020年5月4日 21:03
爆薬の専門家に聞いた話だけど
ダイナマイトの導火線に火をつけても爆発しないんだって〜
そんな奴がやって来ても どうぞどうぞ
早く火をつけてくださいってなもんらしいよー

それよりも怖いのは 高圧線の活線の近くが怖いらしいよー
コメントへの返答
2020年5月4日 21:11
じゃ
ちくわの勝ちってことで
(`・ω・´)

プロフィール

「モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り http://cvw.jp/b/745981/48597566/
何シテル?   08/13 21:10
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation