• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

復活のアナログ写真 ~ RX-7(FC)編

復活のアナログ写真 ~ RX-7(FC)編

九壱里美です。


シーズンオフって感じの11月に突入。


突然ですが、ここの愛車頁にしても、

デジカメが無かった90年代までの写真が

非常~にショボい。


既存で上ゲてる写真は20年以上前に、

アナログ写真をスキャン → 当時規格で圧縮。


とんでも小さい!(TvT)ノ


ので、ポジを直接デジカメで撮るという、

なんとも原始的な方法で復活させてみました。


とりあえず、FC/FD の 両RX-7 を少数・・


まさに自分の為の保存活動です。


先ずはFC 購入したのは平成元年(1989)


▼コレ! このリアを探していたのさっ

alt

当時、トヨタの純正部品を取り寄せて貼ったデカールです。

昔っから器用やん。(`・ω・´)ゞ<ナイス鍵穴カット


分かる人なら分かるかも?

韋駄天スターレットのものです。<あれも名車よねヽ(*´∀`)ノ

文字全部に横ギミックが入っていて個性的。


『なんてセンスが良いんだヽ(゚◇゚ )ノ』 と、当時は自画自賛の嵐でしたが、


もちろん今見ると、どうってことはない。(゚ーÅ)<チーン


流石に30年以上前のナンバーだと堂々と載せられるさね?


この頃は希望ナンバー制度導入前なので、ランダムなのもまた新鮮。


当時ありそうな『4649』ヨ・ロ・シ・ク


だったら、痛い希望ナンっぽいけど、<ヨ・ロ・ミ・ク


で逃げられたんだなコレ。危ネーw


▼今も尚、最強と信じて止まない地味&精度の高い純正フルエアロ
alt

△但、ホイールのセレクトが15点だなコレ(-_-;)


▼当時の走り仲間と
alt

↑これ、かなり後方にファミリア・アスティナが写り込んでますね。

3種のファミリアも結構話題な車でした。


▼こちらは同型のFC型でも前期型と
alt

↑これはこれで、偶然奥にファミリアのハッチバックがw

ダーマツ魂が30年の時を経ても健在かっ(゚ーÅ)




写真はアナログ時代から沢山残してきたのですが、

デジタル化(?)するのはホント少数。


ここまで古いアルバムにアクセスすると、何か切なくなるんだよ。(゚ーÅ)


『わー、懐かしい♪』 で済めば楽しい作業なはずなんだけど・・


情緒不安定なときにするもんじゃないです。



see you...

ブログ一覧 | タイムカプセル・ブログ | 日記
Posted at 2020/10/31 22:21:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 9:13
カッコイイです(^^)

この頃のマツダ、天下を取りに行く勢いでしたね。

ユーノスブランド開始、ロードスターの当たり、フォード、ランチャと業務提携。
衝撃的なMX-6のシフト位置、ボンゴブレンディの上がる屋根等等書ききれん!

先輩がオートモール2020に居て買えもしないのにユーノスコスモ見に行くのが楽しみで^o^

して、その未来の2020年も終わろうかと言う時の流れ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2020年11月1日 17:00
この2年後くらいに
アンフィニやオートザム等のチャンネル分けが。
センティアとかペルソナとか
ライバル車にない気品を持った車も続々リリースしましたが、
あんま売れませんでしたね(゚ーÅ)

三菱さんのディアマンテとかスマッシュヒットしてたナー



2020年11月8日 23:09
どうも、ブツドリです。
札幌51の後期FCと言う事は後期出たてに入手ですね!
ウチのFCは平成2年登録の札幌52でしたw

純正エアロ最強説、激しく同意ですwww
コメントへの返答
2020年11月8日 23:34
流石っ!
(よくぞそんなことがw)
正式発表前に抑えてました。

胃潰瘍で入院中に
マツダに出向いてもらって契約したので、
古い話ですがよく憶えてます♪

純正エアロの良さって、概ね精度とフィッティングなワケですが、
FCとFDはルックスも至高!ヽ(`Д´)ノ

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation