• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月02日

今日のモエレ・ソロ【80】 ~ EVOの公園デビュー?

今日のモエレ・ソロ【80】 ~ EVOの公園デビュー?  ぐはっ。

せっかく平日に時間を得たのに、


に、時間を食ってしまい
撮ったり、走ったりは殆どできなかったという。(゚ーÅ)

丁寧にやると結構な作業時間になります。

けど、コレって最初にやってこそ意味があることだし、
逆に言えばコレが終わらないとガレージから出てはイケマセンヽ(`Д´)ノ


ってことで、すっかり西日になった頃、やっと外出。

今期80回目のモエレ訪問にして、EVOでの公園デビュー

正直第1Pは、愛車頁用の単体写真を撮るようなロケーションではありません。

前のブログで触れた、徐々にマシな画に差し替えていく・・
というテーマには沿ってますけどね?

alt

alt

alt

alt

うーん、いくらミドルレンジ縛りといえヌルい画だこと。(-_-;)

尚、神殿Pは混んでて撮れなかった模様。


see you...

ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2021/06/01 22:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年6月1日 23:04
お疲れ様です〜。
80回のモエレ訪問おめでとうございます〜😆
EVO格好良いです〜👍
プロテクションフィルムの施工から愛情を感じますよ〜。
私のモエレ沼訪問は少々延期になりましたが今年解禁されれば行く予定です。
楽しみにしてますよ〜
コメントへの返答
2021年6月2日 0:05
アリガトン
"普通ココには最初から貼ってる"
ってトコに貼ってないもんだから
儀式的な作業です。
7月も良いですが、
9月とかも涼しくて良い(らしい)ですよ。
お待ちしてます

2021年6月2日 5:23
EVOはカラードリアディフューザーがたまらなく印象的ですね!ここにもプロテクションしたくなります💦
空気の流れと一緒に小石が舞うなんて考えると夜も眠れません、笑笑。
コメントへの返答
2021年6月2日 11:19
町内一周レベルですが、
下より上がすごい小石乗ってます。
(タイヤハウスが穴だらけな造り)
冷却効果があるとは思えないので、細かいメッシュでも貼り付けようかと思案中・・

てか、早起きですねヽ(゚◇゚ )ノ

プロフィール

「今日のカーセンサーフィン ~ インプレッサの御先祖? http://cvw.jp/b/745981/48574710/
何シテル?   08/01 18:29
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation