• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

コスパが良い車/ハッタリが効く車

コスパが良い車/ハッタリが効く車 コラムっぽいコラム

但し、afterEnd持論。


さて、コスパが良い車。

コスパが良い車って、どういう車を指すんでしょうね?

おそらく一般的には・・

価格に対して、装備や外観の良さ、最近だと燃費の良さなんかが優秀な車。

って感じが正解なんでしょうね?

それ故 この場合、常時代の現行車が対象になります。

自分が無理にそれを選ぶとしたら、
マツダの3
alt
デザインが好評なんですってね?
なるほど限られたボディサイズなのに、それを感じさせない気品がある。
その逆で、ディティールがウルさ過ぎてチープに感じる車も多いだけに、
相対的にも好センスに映ります。
流石、かの323ファミリアの血統。

輸入車なら
アルファロメオのジュリア・スプリント
alt
※かつてのスプリントの名称とは使われ方が異なり、
デチューン的要素?により、スタンダードモデルよりも、かなり価格を抑えてます。
このルックスにして同等サイズの日本車と大差ありません。

~ あたりが該当。
要は、シンプル思考で 『値段の割に良い車だな』 という選択。

いくら価格が安かろうが、燃費が良かろうが、
どうしたって車って高い買い物じゃないですか?
所有する喜びが薄い車は、その範疇に入りません。

自分視点で コスパが良い車 となると、
リセールの良い車
に、脳内変換してしまうクセが・・
つまりコレ、根本の意味が変わっちゃう事になりますが、
そう捉える人も少なくないはずです。

極論ですが、メジャーブランドのスーパーカーもこの部類に入るんです。
高額ですが、リセール(%)は一般の輸入車とは全く別の動きをします。

昨今では、第2世代のGT-R なんて最強なんじゃないですかね?
こればっかりは時世や時価が絡むので、時間が経たないと分からない世界です。
alt

そして最後に!
ハッタリの効く車 ってのもあります。

すご~く分かりやく言うと、購入価格よりも高そうに見える車。
見栄が効く車と言えば聞こえが悪いけど、それはそれで気分が良かったり?
コスパの良い車とは かなり意味が離れますが、選ぶとなると意外と面白いし、
乗るとハマる場合も?

これまた極端な見解ですが、実はウラカンあたりはそういう側面も持ちます。
ざっくり感覚でフェラーリよりランボのほうが高いという一般イメージがあるらしき。
(↑ウラカンだとむしろ逆まであります)
詳しくない人や興味の無い人の 『コレ、幾らするんですか?』 という問いに対して、
『あ~、1憶っすね~』 でも通用しちゃったりするワケですよ。
まさにハッタリが効いてる┐(´ん`)┌
(※私は言いませんよ? 念のため)

面白いのが、 ① でのジュリア・スプリントはこのグルーブに入るだろうし、
② での GT-Rだと、ここには属しません。

素人が見ても、安価な車には見えないでしょうけど、
まさかそこまでの価値(時価)があるとは思わないでしょうからね?
何せ、元祖羊の皮を被った狼  の系譜ですから。
そもそも、その逆を突く要素、流れ持って生まれた名車なワケですよ。
(むしろソコって、ユーザーやファンのが忘れがち?)

ちなみに、ハッタリの効く車 を個人的に選ぶなら
クライスラーの300C  特に中古。
alt
先ず、一般の人が見ると国籍不明なデザインとその大きさ。

この見た目で、30万円台から出てますからね?(まさに画像くらいの頃のモデル)
↑その値段じゃ買えないケバいホイールを履いてたりするケースも多々。

しかも業販でなく、一般市場価格。

モデルチェンジのサイクルが長く、大きな変化が無いのも要因。

先記した 『幾らするんですか?』 に、対するアンサーなら 1千万でもイケるかもですよ?
それどころか、この車をベントレーと思ってる人も結構います。

基本、ハッタリの世界では 大きさ=正義 ってのも根強くあります。


さてぃ。色々書きました。
偏見のようでいて、どれもあながち間違ったことでもありません。

更に掘ると、
のような場合、決してリセールが良いとは限りません。むしろ悪い場合も?

の場合、初期費用が高額だし、維持費も掛かります。
時価変動のことを言えば、あまりにも長い時間を指すので、
コスパというワードからはかなり離れますね。
見方によっちゃ投資に近い世界?

の場合、そもそもが 『この車、ハッタリが効くんだよw』 が正しい使い方なので、
基本中古ベースを指しますし、リセールなど度外視です。
デカい車って、概ね燃費も悪いでしょうし、税金だけはしっかり高い。


うん。どれもコスパとは真逆の事柄ばかりという皮肉。
ので、結局価値観とかいうなるべく避けたいワード (逃げワードなのでね?)、
使い方、付き合い方、なんですけどね?

私あたり、距離を乗らないカーマニアなので殊更偏りがあるでしょうし、
安かろうが高かろうが、リセールなんぞ0になるまで大切に乗り続け、
その間、愛着だったり、思い出だったりが募る車が 真のコスパ良し!
なのでしょう。


see you...
ブログ一覧 | 今日の疑問 | 日記
Posted at 2021/07/10 20:10:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

昼飯✨
とも ucf31さん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネコマーチ、見つかる! http://cvw.jp/b/745981/48287382/
何シテル?   04/25 18:27
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
とりあえず納車日の画を。 春になるまで仕上がらない予定。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation