• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月10日

デミヨ de ユーザー車検

デミヨ de ユーザー車検 うっ、ちょっとぶり。
afterEnd 九壱里美です。

何の捻りもなく、デミオの車検で陸運へ。

こんだけ普通の車だと、
現地でのトラブルが無くて
スムーズに済むなぁ。。
alt
バイクとか光軸が一発で済んだ試しが無ぇもんさ。(-_-;)

それと、陸運あるある?

そんなに混んでなくとも、いつ行っても・・
何故か必ずマニアックな車に遭遇する不思議。

alt

60sのアルピーヌ A110 だよねコレ?

例のブルーじゃないのがまた珍しい。

ほんっっと、昔のクーペはカッコイイよなぁ。
ここまで低いとなると、日本車じゃほぼ皆無なので殊更か?
正にスポーツカーのイメージそのものである。



さて・・と。

この冬はどうしたものか・・


see you...
ブログ一覧 | サブ車のこと? | 日記
Posted at 2021/11/10 15:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

三者会談
バーバンさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年11月10日 15:35
いつもイイねありがとうございます
お~~~~ルノーアルピーヌA110ですか~
最近新型出ましたね~ これは懐かしいです
本当に昔のクーペはカッコいい(笑)
さて この冬はどうしようか という事は早めに
Jeep撮影したほうが良いと言いう事ですか?
Jeepが無くなるとか 入れ替えるとか(笑)
撮影が大事かな~(笑)陸運はマニアな車
いつも居るってことですか?たまに行くけど
私は見た事ないですね(笑)私は封印とかだけだからな(笑)
こんなの見てみたい(笑)いつもありがとうございます

コメントへの返答
2021年11月10日 16:55
あの新型もA110って名称なんですね。
悪くないけど、あのサイズだとMTに拘りたいものです。
陸運は幾度となく行きますが、
ユルい日でも初代RX-7とか普通に遭遇しがちです。
巡りが良いんですかね?

Jeepは来春までは確実に乗ってます。
否、ずっと乗ってる可能性が高くなってきました。
それとは関係なく、臨時撮影会はいつでも行きますよっ
2021年11月10日 20:23
すげーなぁ♪
自分で通すんですね

みんカラ住人は皆さん凄い!
コメントへの返答
2021年11月10日 21:02
車によりけりなんですよ。
こういう国産車は本当簡単。
素通りするだけって感じです。
↑のマニアック系とかだと
色々大変なことになる可能性が・・

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation