• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

篠路メンバーには見て欲しい動画 ~ モエ活【128】は控え目で

篠路メンバーには見て欲しい動画 ~ モエ活【128】は控え目で afterEnd 里美です。

モエレをテリトリーにしてるだけあって、
篠路エリアの仲魔たちが必然的に多いです。

そんなシノラーな皆様に

珍しく他所様の動画を紹介させて頂きたく・・



すっっっごく、ピンポイントな郷土史?

そう、ほんの100年前は篠路村として独立した存在だったんですね。

やや長めの動画ですが、それ故 篠路メンバーなら、

「住んでるとこのすぐ前の道だよコレ!」

ってなるシーンが必ず出てきそうです。



今日って日曜よね?

朝から動いてたけど、上手く予定を消化できずに・・

既に本日2回目の

今期128回目のモエレ訪問

ランチアな皆様を背景に。
alt

あ、そそ!

来週の日曜は / なオフミね!

10:00 からですよ。

※詳細はコチラ


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2023/07/23 18:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モエ活【117-118】~ サブ ...
九壱 里美さん

モエ活【106-107】~ KAZ ...
九壱 里美さん

モエ活【145】~ スーパーカーホ ...
九壱 里美さん

2代目クロエコ号の納車から282週 ...
ブツドリさん

モエ活【1】~ 降ったり止んだり
九壱 里美さん

モエ活【40】~ キャンピングカーズ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2023年7月23日 23:08
どうも!村民です!www
茨戸紹介したなら、茨戸ハワイランドのくだりが欲しかったけど、あそこは川挟んじゃうから範囲外か。
コメントへの返答
2023年7月23日 23:32
村民仲魔オツ!

あら?
出てませんでしたっけ?
茨戸園とは後継とかでもなく別物?
昔すぎて記憶が曖昧~。
2023年7月24日 8:20
おはようございます。里美さん。
茨戸園の大きな赤い橋とか懐かしいです。
篠路駅はやはり解体されてしまうのですね。今のうちに写真など撮影しておきたいところです。
国安旅館とか懐かしいです。篠路郵便局の傍にも旅館があったはずです。中央図書館等で篠路の資料集めをそのうちしてみたいですね。良い動画でしたので、パソコンに保存しました。
コメントへの返答
2023年7月24日 8:58
オハヨーゴザイマス

本当ピンポイントで刺さるものがありますよね。
篠路駅舎は今となっては市内最古とも?
なるほど天井の低さとか不自然ですよねあそこ。
旅館がシブすぎて大昔の2時間ドラマのようです。

プロフィール

「モエ活【135】~ シエラ × 松ボ × レミ姉 http://cvw.jp/b/745981/48594184/
何シテル?   08/11 20:15
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation