• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

2023 モエレ沼芸術花火 → ゴミ拾い

2023 モエレ沼芸術花火 → ゴミ拾い 前日の
2023 モエレ沼芸術花火

からの、恒例

本日は
2023 世界一楽しいゴミ拾い

となってますね。

alt

今年は花火大会本番に行けたので、
翌日のゴミ拾いはお休みで ~ とさせてもらってましたが、

かなり遅れてエントリー無し、マイ火ばさみ持参という条件下で、
カタチだけでも寄らせてもらいました。

というのも、アレです。

ボランティアでゴミ拾いをしてる人のすぐ隣りで、
吸い殻ポイ捨ての輩連中とか、普通にいますからね?(((゜д゜;)))

それもう、輩というかサイコパス?

第1P内なので、嘆かわしくも概ね車輩にして輩車。

せめて、そいつらの粛清(願わくば駆逐が望ましいところ?)が目的ですが・・

うん、今年は居なかった模様? <よかったやん?

今期146回目のモエレ訪問

▼ 機材撤収のお昼休み中の図 ~ みなさまオツカレさまっす!
alt

▼ 13時からは 影さんエリアで ソロキャン + 昼ごはん + ボード
alt

見事にピンポイントの木陰っ。

あー、影さんエリアってのは、木陰だからでなく、
影さんの十八番の駐車エリアってことな?

ややこしいよっ!ヽ(`Д´)ノ

ってか分からんよっw


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2023/09/03 16:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モエ活【149】~ 北海道芸術花火 ...
九壱 里美さん

モエ活【150】~ モエレ沼公園/ ...
九壱 里美さん

恐るべし!
THE TALLさん

今日は、一日一善 ‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 16:12
こんにちは😃

ゴミ拾いボランティアお疲れ様でした🙇🏻‍♂️

灰皿くらい持参がマナーですよね😤
コメントへの返答
2023年9月3日 16:24
オツカレッス

や、ほんと今年は参加レベルじゃありませんのよ。
第1Pで吸い殻4本拾っただけ!

今回のソレはマナーとかの話ですらなく、
『え!こんなときでもソレやっちゃう?』
って一例?

ま、せめて気付いてなかったとか、
そう思うようにしてます。

逆に輩車や車輩にはそのマナーなんて望めませんから。
2023年9月3日 18:38
お疲れ様です。m(_ _)m
俺は分かる!(笑)

今日行こうとしてましたが
作業が長引き夕方になって
しまったので行けず。T^T
コメントへの返答
2023年9月3日 21:50
そりゃ、
貴殿にだけは分かってもらわないと!w

そしてなるほど良いエリアです。

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation