• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

DAX × 東方color【3】紅魔組!

DAX × 東方color【3】紅魔組! 東方project × DAX 第3弾

第1弾・自機組編 はこちら

第2弾・チーム美少女編 はこちら

今回は愛すべき紅魔編に突入~。
紅魔組に関しては全員分組んでます。気合が違うのぜ!


小悪魔DAX
差し色に迷わず赤を選択できるため、他の黒車体よりも統一感が出る。
更にはエンブレムの色を変えないルールが個体の好因に。
alt
・車体色=リトルデビル
・ライトステー=レッド
・スプリング=レッド
・サブタンク=シルバー


美鈴DAX
おー、良い色出たなコレ。
サスセットは他の車輛を透過融合して組んだ一品物。
=凝ってるようでいて楽という一石二鳥。
alt
・車体色=チャイニーズティー・グリーン
・ライトステー=オレンジ
・スプリング=オレンジ
・サブタンク=シャンパン
※ちなみに実際の中国茶は緑ではないというジレンマ


パチュリーDAX
バイクの色としてはどうなの? ですが・・当然こうなりますやね。
但しサスセットは迷わずクアンタムを選択できる。
alt
・車体色=ノーレッジ・ヴィオーラ
・ライトステー=ホワイト
・スプリング=ホワイト
・サブタンク=パープル(QUANTUMタイプ)


咲夜DAX
トーンを抑えたブルーとシルバーが良い具合にメーカーOP感。
サスセットもホワイトパワーっぽくて良。 さすが完全で瀟洒な従者?
alt
・車体色=パーフェクトメイド・ブルー
・ライトステー=アルミシルバー
・スプリング=ホワイト
・サブタンク=シルバー(WhitePowerタイプ)


~ メインのあの二人は次回に。

紅魔組ね!
只でさえ人気者集団だけど、某RPGにてパッチェさんをメインアタッカーにしてまして。
で、パーティーのシナジー効果を得るために紅魔チームは全員育ててたんです。
またバランスも良いんだよな~。(ま、そういうふうに作られてるんだろうけど)
ってことで、思い入れは一入でございます。
本編ではモブな小悪魔も漏れなく可愛がられてますよね。
どのモデルも可愛いもんな~。


see you...
ブログ一覧 | サブ車のこと? | 日記
Posted at 2024/08/26 20:21:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DAX × 東方color【2】
九壱 里美さん

DAX × 東方color
九壱 里美さん

DAX × 東方color【5】寺 ...
九壱 里美さん

DAX × 東方color【4】紅 ...
九壱 里美さん

直圧式サンドブラスト導入
えーじawさん

シルバー兄弟
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ? http://cvw.jp/b/745981/48604010/
何シテル?   08/16 19:40
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation