• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

モエ活【156】~ プロテクションフィルムは買ったときにやるものだ

モエ活【156】~ プロテクションフィルムは買ったときにやるものだ
はい。タイトルね?

うん、そのまんまだし、その通り。
誰もが知ってる事実です。






言い訳①
納車後・・
高速走る前にヤっときたいね~。
(結局走らずに時が過ぎた)

言い訳②
こんなに乗ると思わなかった。
(しかもまだまだ乗るルートに分岐)

んまぁ、結構シビアな目で見ても飛び石的な傷はゼロだけども・・
それでも今更感が否めないの~。(-_-;)

▼ とりあえず専門店を訪ねてみるけ?
alt
事前にwebで調べると、Fバンパーだけの凡そな費用が載ってた。
48000~ とか、そんなだった。
(ほほう、じゃ仮に倍掛かっても10マンってとこか・・よし、やるべ!)
ところが車体用のデータに導いて出た価格は・・
22マン8000円 ですと。
あちゃ~、そりゃ無理だぁ。( ノД`)

ところがね?
Fバンパーだけでその価格なのに、フロントセット的な?
バンパー、ボンネット、両フェンダー、更にはミラーまでやって
38マン なんですって。
要はバンパーが複雑な作業になるから?
どうせやるならそっちのがお買い得感ありますよねぇ。

ってことで、一回持ち帰ります。
そんな掛かると思ってなかったし、そんな範囲までの予定じゃなかったし。
アンド
今GO掛けたら今月の赤オフに間に合わないし。

今季156回目のモエレ訪問 ~ そのショップから近いんだこれがまた

ラジコンじゃねーし
alt
好天なのにこの空き具合たるや!
しかもこれ、第3ブロックでなく、第2ですしおすし。



しっかし、色々としょっぱいっすね自分。
有数のランボオーナーん中で一番ビンボくさいんでないかい?


否!
フィルムに関しては感覚が違いすぎるんです。


355や360時代のフェラーリとか?
そんなん貼るより、ガレージでぶっ外して、近所の塗装屋さんに歩きで持っていって、
『これ塗っといてくだし~』
『おう、暇な時でいいかい? 4万くらい貰ってよい?』

『え~、もっと負かって~ん』
『うし、じゃ39500円でw』

とか、そんな感じだったから・・さ。
今の車だと 自力でバラす自信が全く無いし、色々とめんどい。


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2024/09/18 16:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI Cooper-S LCI ...
LOCK音 by Craftsmanさん

MINI LCI2 F56,F57 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

新製品!MINI LCI2 F56 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

新製品!MINI F56,F57 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

大人気!MINI F56,F57 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ABARTH500,595/695 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2024年9月18日 17:00
DIYでやっちゃうとか・・・。ユーチューブに出てますよ。
失敗しても剥がせばいいし、デキが悪くても自分の仕事だから許せるし。
材料代だけなら激安だと思いますが(^^;)
まあ、ウラカンが台無しかな(^^;)
コメントへの返答
2024年9月18日 17:34
ふほほ。
そういうレベルなら多分出来ます。
3Mのフィルムはウチにも常時在庫してますが、
けっこう良い値段しますよ。
あれも品によってピンキリなんです。
もとい、自分でやってもデキが悪いと許さないし、
プロがやっても同等かそれ以上のデキになることしかしませんよ~
2024年9月18日 19:48
ワタクシメも兄貴と同じく貼らない主義!
飛び石は「男の勲章」「男のロマン」っす!
前走車のタイヤの銘柄は必ず確認!
M系GT3系ネオバ系の後車は禁止!
ガラスに飛び石食らってから色々と気を
遣ってます。。。。💦
コメントへの返答
2024年9月18日 19:55
かつては
本来の輝きが失われるのでは?
とか、疑心暗鬼的なところもあったのですが、
ここにきて昨今の流れに乗ろうかな~・・とも。
但、確実に小石を巻き込むフェンダー後部には必ず貼り続けていましたのよ。
あ、ポルシェだとデフォで付いてるかもしれません。

プロフィール

「狂・7月の終わり http://cvw.jp/b/745981/48572145/
何シテル?   07/30 21:03
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation