• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

モエ活?【191】~ 原チャリ墓場

モエ活?【191】~ 原チャリ墓場 afterEnd里美です。

今日はモエレ近郊で見つけた画を。

バイク屋でもなければ、
スクラップ場でもない。
空地のようなスペースに・・


1980年代に流行ったスクーターの墓場がっ。

▼ 半壊ならぬ全壊寸前のアバラ屋が目印?
alt

スクーター言うても、昨今のソレとは違い50cのやつね。

否!
そもそもスクーターってのは原チャリがメインだったワケで。


今やピーク時と比べると販売数が1/10以下なんですってよ?
今後どうなるかは分かりませんが、製造しない方向とか何とからしき。

スポーツモデルやらレジャーモデルやら各社山ほど発売されてた原チャリですが、
スクーターとなると、女の子のイメージが強いかなぁ。
当時のちょっとヤンチャなギャル・・的な?
今の20~24歳くらいのギャルと違い、16~17歳と若い。
(そして現在だと還暦くらいになられてるかと)
軍手みたいな形のミラーに換えたりしてましたよねw
メットも被らなくてOKだったし、そんなユルユルな80年代前半。


▼ 赤いのはホンダのストリームかな
alt

alt
10万でも釣りがくるモデルも多々在った当時、20万の高級原チャリだった模様。

何か座り心地が良さそうなシートっすね。


see you...
ブログ一覧 | バイクのこと? | 日記
Posted at 2024/11/22 17:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ローマではないが。
take@蝦夷。さん

さようなら
MasaCars親子sunさん

スーパーカブ50の燃費は優れています
kimidan60さん

Colnago for Pope ...
Kannonthalさん

タープテント
ガレージ・VWさん

原付き免許改定
バーバンさん

この記事へのコメント

2024年11月23日 13:31
こんにちわ(ΦωΦ)

私も初めに目がいきマシタ
赤い「ストリーム」ちゃん

此方のストリームやナントカFOXとかの発売
(上記の2台は大不作に近いと思うケド)を経て
若しくは同時期に販売されていたのか不明ですが
ジャイロXですら初期の赤いのはなんであんなの
と思ってしまいました♪ライダー目線で(T_T)

だけど3輪デリバリー市場(特にピザ屋さん)で
しっかり地位を確立したホンダさんは偉いなぁ👏

自分の感じる3輪スクーターの印象デシタ

今でもトリシティはちょっと欲しいワタス(°▽°)
屋根付けて箱付けて「軽自動車の方が良くない?」
みたいなのにしたいです♪
コメントへの返答
2024年11月23日 19:06
うっすら記憶ですが、
当時スリーター?とかいう名称で売ってた気が。
ジャイロXとか、こっちでは雪道でも見ましたよっ。

屋根付きトリシティよいですね。
どこまで倒れるのか想像し難いカタチしてますねあれ。

プロフィール

「モエ活【135】~ シエラ × 松ボ × レミ姉 http://cvw.jp/b/745981/48594184/
何シテル?   08/11 20:15
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation