• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

ランボルギーニ札幌【番外SP】そして奇跡は起こる

ランボルギーニ札幌【番外SP】そして奇跡は起こる
前回ブログ ※ランボルギーニ札幌(仮)Lv.3 奇跡キマシタワー。 もらったコメントを見て、 軽くこの場所について調べたんですよ。 Googleマップって、過去のデータを見れる機能が付いてるのをご存知でしょうか? しかもけっこう遡れるんですよねコレ。 都会ほど更新頻度も高いようで、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 13:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年02月20日 イイね!

ランボルギーニ札幌(仮)Lv.3

ランボルギーニ札幌(仮)Lv.3
afterEnd 里美です。 ランボルギーニ札幌(仮)の新着写真いきますよぅ。 や、もう(仮)は外してもよいんでしょうけれども。 車が入ってないってだけで、建物自体は概ね完成っぽい姿となりました。 ▼ 例のフェラーリ屋さんに負けじと、同じタイプのスタンド看板も設置した模様。 真っ赤なフェ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 17:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年01月10日 イイね!

ランボルギーニ札幌(仮)Lv.2

ランボルギーニ札幌(仮)Lv.2
ランボルギーニ札幌(仮)の新着写真です。 や!まず最初に去年の12月に書いたブログ の一部をまるっとコピーさせてくださいな。 --------------------------------------------------------------------------▼ 建 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 23:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年度版・モエレ訪問 ~ データと総括

2022年度版・モエレ訪問 ~ データと総括
afterEnd 九壱里美です。 さてぃ、2022年度の終了につき、 モエレ訪問のデータと総括の時間です。 まずは、シーズン訪問記録更新おめでとう自分。お疲れ様自分。 ■ シーズン訪問回数 211回 去年は190回でした。数字で見ると大差なく感じるけど、21日も多く寄ったと思うとスゲ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 12:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年12月21日 イイね!

ランボルギーニ札幌(仮)

ランボルギーニ札幌(仮)
札幌@九壱里美です。 あー・・うん。 いわゆるランボルギーニのディーラーってやつですが。 最初にそれを耳にしたのは8年くらい前かな? それから毎年のように 『今年こそ、今度こそ札幌にも立ち上げます!』 と、言われ続け、スカされ続けw ホントの本当に、やっと来年出来る模様。 長すぎ問 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 18:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年11月07日 イイね!

いつぞやの続きが撮れた模様

いつぞやの続きが撮れた模様
神殿Pのタイムカプセル・ポイント に次ぎ、 第1Pの晴天ポイント ウラカンEVO分が撮れたので、一旦まとめ? 天候に左右されにくいけど、位置決めが数センチのレベルでシビアな前者。(ついでに空いてない確率高し!) 駐車ラインと立木が目安になり、そこまで位置に精度が求められないけど、時間 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 20:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年11月06日 イイね!

モエレ訪問【200】~ 冬近し・シーズン200回達成

モエレ訪問【200】~ 冬近し・シーズン200回達成
afterEnd 里美です。 今期200回目のモエレ訪問 はい。1シーズンで200回に到達したのは初です。 メーターボードは凝った画よりも、普段だと三脚で撮るのが難しいポイントで撮ろうかと。 ▼ 東水郷橋からピラミッドが望める位置で。 長く停車できるポイントではないので、早朝なんですコレ。( ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 16:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年10月27日 イイね!

シーズン記録の副産物? ~ ショボい紅葉編

191~192 193~194 そそ、本来 紅葉も目当てだったんだけど、既にかなりヤレた感じで・・ 紅葉具合はショボいけど、↑のメーターボード撮影の都合上、短時間に4台で寄ったから、全く同じロケ地×4 と いう慌ただしい行程が一気に済んだという。 z900RS cafe HUR ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 13:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年10月15日 イイね!

モエ活【183】ヒルモエ と スズギーニ変換キットの装着テスト

モエ活【183】ヒルモエ と スズギーニ変換キットの装着テスト
※整備手帳にて ほぼ無加工で、専用品のごとくフィットしたリア編 とんでも労力と時間を掛けて、それでも尚無理があるフロント編 うふぅ・・明日は詳細を把握してないイベントがあるらしく、それに間に合うように組んできた スズギーニ変換キット ですが、ホイール(センターキッャプ)だけ部品が届きませんで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 01:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2022年10月03日 イイね!

モエレ訪問【176】~ ワイルドなのかー

afterEnd 里美です。 今期176回目のモエレ訪問 久々の2連荘か? 今日のお隣のJeepさんは・・ えらくミリタリー色が強いハードな一台。 しかもサハラでこういう仕様は珍しい? 勝手に撮らせてもらっちゃってスミマセンm(_ _)m マッドテレーンかと思いきや、オールテレーン・タイヤか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 22:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「第41回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48627194/
何シテル?   08/31 18:25
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation