• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

モ【143】ハロスパハロスパ

モ【143】ハロスパハロスパぐぬぬぬ・・

ほんっと、
クッソどうしようもない理由で
一週間近くヒキニートばりに
籠りまくり。


今日もふぃろさんから連絡くるまで
徹明け後で寝てた模様。
『今、モエレでハロスパやってるで~』
的な?

・・・

『うむ、いぐ』 と、珍しく判断が早い。

今季143回目のモエレ訪問

alt

並らモクでもなければ、撮りモクでもないハロスパで、引き画を撮るのは難しい。

が、幸いに お知り合いも少なくないので、今日の唯一の引き画はココに刺さり込もうぞ?
alt
ランボルギーニ ムルシエラゴ/カウンタック/ウラカン の図
alt

alt



あとは限られた時間で寄り画を・・

ウチのシエラ号のようなキレイなブルーの水冷911さんと
alt
▼ ブラックバード×2
alt
モデナ×2
alt

かつての愛車でもあるP993式さんと
alt
かつての愛車でもあるF355式さんと
alt

普段、赤/黒オフミで鍛えてる?ふぃろさん率いるNSXチームは整列がバッチシぞ
alt



引き画もちょっとだけ撮ってたじゃ

イタリィ~
alt
ジャーマ~ン
alt

ボンダンスも過ぎたというのに、まだまだ暑くて良かったっすね。
皆様、オツカレーッス


see you...
alt
Posted at 2025/08/24 18:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2025年08月21日 イイね!

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第41回】

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第41回】※2025も毎月最終日曜は赤組DAY

恒例
8/31(日)の赤オフは、/黒 回 とします。

モエレ沼公園第1Pにて10:00より

※グループ用案内はこちら

いつものように、
できるだけ赤い車を並べてみよう
の、テーマに加え、その背後に
できるだけ黒い車を並べてみよう

▼ イメージ?
alt
▼ 前回
alt

alt

ってことで、赤車の皆様、黒車の皆様。 よろしくお願いします。



※注1
さて、赤組オフミですが、参加経験がある方ならご存じかと思われますが、
キレイに並べることには拘ってます。
隣(横)との距離は安全のために余裕をもって! が基本ですが、
頭揃えが正確だったり
恒例の車高順並べだったり、(簡単な事なのに、見た目が全然良いです)
フォーメーション入れ替えがあったりと、撮影特化型なオフミなのが特徴?

概ねの流れは、開始から30分後くらいに車高順に並べ替え。
(遅刻車が無ければ最初から並べますが、経験上無理です)
それでも尚、追加車がある場合、完璧並べは安全のため妥協してます。

ま、そんな難しいことじゃないです。
ちょっと気をつけるだけで、格段に絵面が良くなる! というのを是非体感して頂きたい。

※注2
直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※注3
吹かすな!騒ぐな!散らかすな!
『他人様の迷惑にならぬように~』 とか釘打つのがオフミでは一般的ですが、
むしろご自身のために止めましょう。 基本的に良いことなどありません。

※願4
他でSNS等をやってるメンバーさんは布教活動お願いいたします。(-人-)


~ 以下、グループ本文まま

8/31(日) 赤組!オフミ開催予定【第41回】

第41回・赤組オフミ ~ 7月度

■テーマ:『できるだけ赤い車を並べてみよう!』

■とき:8/31(日) 10:00 ~ 昼くらい?

■ところ:モエレ沼公園・第1駐車場

■メンバーでなくとも赤車の方は是非どうぞ。

■いつものようにギャラリー枠でもご自由にどうぞ。

※雨天中止 ~ 程度は自己判断で

※直近の天気予報が絶望的な場合のみ、
当ブログとグループ頁にて 中止案内を前日の晩に出します!

※現地では一般車様・一般者様の迷惑にならぬよう、秩序ある集まりにしましょう。
Posted at 2025/08/21 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2025年08月16日 イイね!

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?今日も松ぼ活だぜっ!

と、現場に向かったら、
知った車輛がチラホラと!

とうとう松ぼ活に目覚めた仲魔達がっ!
と、思いきや・・

ヒルモエだった。

そうなんよね~。
そういやヒルモエって、松ぼポイントのすぐ近くでやりがち。

でっ。
台数もそこそこ多く、更にはいつものヒルモエらしからぬ?雰囲気の車も多数。

年イチくらいでお会いするミスター・メルセデスみたいな方がいるのですが、
そのミスターが大変にレアなメルセデスでいらしてました。

SLS AMG  で、よいのかしら?
alt
あれですよね? 往年の名車、300SLの平成版的な?

人だかりを避けて、一緒に撮らせてもろてん。
alt
超ロングノーズがふつくしいんだよ。

そそ、節目回とイベントが重なったレア回でもあるのだ。

今季140回目のモエレ訪問
alt
白いF430スパイダーというのも、これまたヒルモエらしからぬ?
8年前に一緒に撮ったことがあるんですって!

▽ 探してきた!
alt
ぷっほ! しかも凄い良い写真じゃ!ヽ(゚◇゚ )ノ
サト水Pの煉瓦エリアに花壇が在った頃ですねこれ。
更にはナンバー隠しではなく、完全にナンバーレス仕様にしてる模様。
多分、当時あまりにも良い写真なもんだから頑張ったんですかね?
ウラカンに至っては、EVOのさらに前のLP時代です。


~ 現在にモドル・・

それに比べて、今日は車に反比例して写真がイマイチなんですね~。
alt
いや、影がw
alt
限られたスペースで凝ったフォーメも組めないってのもあるけど、
車撮でサト水とモエレを比べるのも酷ってもんか・・

そんな中でも、今日イチがコレ
alt
たまたま段並べにしたのが功を奏したか?
FLも効いてるのにエッジも効いてる稀な例。
あんなに人がいたのに全く写ってないし、
それぞれの車輛のランダムな距離感がレースゲームのパッケージのようです。

これも面白いかも?
alt
エジソンを撮ってると思いきや、背景にかなり柔らかく撮れた平たい車群


気合入れてズラ~リで
alt

にゃー、他にも良い車が沢山いてたんだけどなー・・
時間も限られてたし、気持ち的には60%くらいの撮れ高。

とは言え、松ぼいじりに行って、こんな画が撮れるとは思ってもみませんでした。

皆様ありがてう!


see you...
alt
Posted at 2025/08/16 19:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2025年08月15日 イイね!

モエ活【139】~ 松ボ活 × カウンタック

モエ活【139】~ 松ボ活 × カウンタック んーんん。

松ボ狩り5回目

松ボ山も着実に育ってます。

今季139回目のモエレ訪問

ぬーぬぬ。

当初はこんなに精を出すとは思ってもなかったので、
普通なら目に付くようなポイントじゃないのに、
第1Pの路面からも目視できるほどに育つ松ボ山!
alt
こんなんなるなら、更に奥地を拠点にするべきだったと後悔の意。
alt
無暗に掻き集めてるだけじゃーないですのよ?
小枝や枯葉が混ざらないように選別作業もしてます。

あとは、せっかくなのでゴミ拾い。
とは言え、ご覧の通り人が入り込むような場所ではないので少ないですけどね?
今日あたり、そこそこ広範囲に動きましたが、
吸い殻×2、空き缶×2、レジ袋×1 しか検出されませんでした。



車撮の予定は無かったのですが、今日はなんと
カウンタック! (しぇんしぇーのほう)
alt
そりゃー撮ること撮ること。
alt
好天なうえに、他の車も少ないので何の工夫も無く良い絵が撮れますぬ。
alt
コレが今日イチじゃないっすかね?
alt
系譜的にはウラカンの祖はカウンタックではないんですけどね?
こうして見ると、ランボルギーニというのは本当に血統を感じ取れます。
ブレが無いというかね?

しぇんしぇーには
テクニカウラカン!
クリニカ歯磨き粉!

と、念押ししてきましたが、むしろ間違える切っ掛けを作ってしまったかもしんないw


see you...
Posted at 2025/08/15 18:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2025年08月13日 イイね!

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩り 今日は晴れましたねー。

誰もいないだろうけど

今季136回目のモエレ訪問

なんと

テクニカ号でも松ボ狩りに。

平たい車の積載能力を露呈w
alt
ハミダシー
世界初? ランボルギーニに熊手を積む漢(・`ω・´)


今回で3回目か?
今日が一番捗ったかもしんない。

かなりの大山に育ってきましたぞぃ。
alt



alt


see you...
Posted at 2025/08/13 21:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記

プロフィール

「モ【143】ハロスパハロスパ http://cvw.jp/b/745981/48617869/
何シテル?   08/24 18:00
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 1112 1314 15 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation