• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

壁だけど柱? それ如何に

壁だけど柱? それ如何に

九壱の里美です。


かまぼこ隊もスッ飛ばして


の壁でヘッダー組んでみた。






▼OPで勢揃いしたときver

alt

▼次回予告ver

alt

鬼滅のキャラはみんな好きだけど


柱はやっぱしカッコイイよネー(゚ーÅ)


一斉に初登場したときのワクワク感ときたらもう・・


お前らは推しとかいるのかね?(`・ω・´)


ワタクシは冨岡さんやしのぶさんは勿論好きだけど・・(ベタ?)


甘露寺さん好きなんじゃー


エチエチな恰好してるからじゃないよ?


カワイイし強いし、唯一悲しい過去が無い柱。

それ故の、裏表のないストレートな優しさと愛らしさ?


禰豆子に対しても、いきなり優しくしてくれたのは彼女だけっ。(゚ーÅ)


風柱、許すまじっヽ(`Д´)ノ





って、何の前ぶれもなく小学生ブログっ

(((゜д゜;)))



see you...

Posted at 2020/05/13 01:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記
2018年12月15日 イイね!

cafe コンテナ背景 (29~33本目) / ELEKTRA編

cafe コンテナ背景 (29~33本目) / ELEKTRA編

z900RScafe コンテナ背景ヘッダー


29~33本目



以前、ウラカンの愛車頁欄でお世話になった

ELEKTRA のロゴ箱を一気に!


▼エスプレッソ・マシンのエレクトラalt

地味~、ジミ アンド じみっ



▼エスプレッソ・マシンのエレクトラ(別ロゴ)

alt

普通~、フツウ アンド ふつぅ



▼レコード会社のエレクトラ

alt

シンプル~、シンプル 伊豆 ベスト 踊り子



▼健康食品のエレクトラ

alt

これだけ、塗り壁仕様にしてもうた。(もうコンテナですらない模様)



▼電子部品のエレクトラ
alt

ベーシックだ。 久しぶりの素材そのまんま壁



と、いうように・・


ELEKTRAシリーズは、見た目の良さよりリアル(在りそう感)重視の地味な物が多いです。


実はロゴもこれの倍以上持ってるんだけど・・


やめたさっ┐(´-`)┌<キリがないからのっ。



そろそろ違うことでもやりたいけど、こう寒いと・・ね?(゚ーÅ)


去年の今頃は最初の入院かー・・


アッちゅー間すぎてコワイわー。(-_-;)



see you...

Posted at 2018/12/15 13:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記
2018年12月12日 イイね!

cafe コンテナ背景 (26~28本目) / カワサキ編 その3

cafe コンテナ背景 (26~28本目) / カワサキ編 その3

z900RScafe コンテナ背景ヘッダー


26~28本目



再び、三たび、カワサキに戻りま。


前回・前々回  はショップをイメージした箱でしたが、今回はシンプルなRT仕様で。


サムネ画は箱とバイクが繋がった(?)位置にしましたが、むしろ変かなー?

って、普通な感じのも追加?

▼Kawasaki RT
alt




▼更におかわりっalt


あにょ~・・


それ、カワサキ違いだと思いますけど?

(((( ;°Д°))))


けど、これくらいのペイント壁ってむしろリアルよね?(゚ーÅ)



see you...

Posted at 2018/12/11 21:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記
2018年12月11日 イイね!

cafe コンテナ背景 (21~25本目) / タイヤメーカー編 その3

cafe コンテナ背景 (21~25本目) / タイヤメーカー編 その3

z900RScafe コンテナ背景ヘッダー


21~25本目


前回に続き、タイヤメーカーの箱を一気に!


▼DUNLOP

思い入れは多くないですが、このバイクに履いてるのがダンロップなので・・alt


悪くないけど、カラーリングが阪神タイガースすぎるw



▼MICHELIN

2、4輪共に、人気ブランドですが使ったことはありません。<高いですものっ!(゚ーÅ)alt


ヘッダーとしては大変良い感じかと。。



▼METZELER

ドイツの老舗ブランド。2輪専科なので一般知名度は低いかも?alt


マイナーだけにコンテナっぽさが出る?



▼FireStone

もはや現役ブランドとは呼びにくいですが、コンテナ的によく合うロゴかも?
alt

タイヤ括りで、イエローブルー・ホワイトときたのでレッドが欲しくなったという・・



▼FALKEN

リーズナブルな印象が強いファルケン・タイヤ。 只、このロゴ看板は実際によく見ますよね。alt

グリーンからブルーへのグラデが綺麗なヘッダーである。



意図的にイメージカラーが違うブランドを並べてので、とてもカラフルでござるヽ(*´∀`)ノ


意図的といえば シェアNo.1の、あのタイヤブランドが登場しません。

あえて王道を避けて通るスタイル?


実際にヨコハマかPIRELLIをメインに履き替えるので、ヘッダーにも実生活を反映させてみた模様。



see you...

Posted at 2018/12/11 00:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記
2018年12月09日 イイね!

cafe コンテナ背景 (19~20本目) / ヨコハマタイヤ編

cafe コンテナ背景 (19~20本目) / ヨコハマタイヤ編

z900RScafe コンテナ背景ヘッダー


19~20本目


コレ、まじで100とかいこうと思えばいけそうだけど・・

健康のためにやめておかねばな。(´д`lll)


ところでヘッダーの単位がて・・なんだかね?┐(´-`)┌<細長いから?


今回は一番好きなタイヤメーカー、ヨコハマタイヤからADVAN仕様の箱で。


コンテナではないけど、トレーラーが実在するのでリアルな感じです。




▼ADVAN仕様


alt




それと、ヨコハマタイヤといえば忘れちゃならないのが

クサヒロファンから絶大な人気を誇るコレでしょうね?


▼旧.ヨコハマタイヤ仕様


alt


中間を作らず、ADVANからいきなりコレなので落差が激しすぎるぅ。




但、今のヨコハマさんって、バイクのタイヤ造ってないんだよね?(゚ーÅ)



see you...

Posted at 2018/12/09 01:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記

プロフィール

「モエ活【152】~ モエレ芸術花火当日の恒例行事とは? http://cvw.jp/b/745981/48639933/
何シテル?   09/06 14:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation