z900RScafe コンテナ背景ヘッダー
18本目
こんなカッコエエコンテナが在ってたまるか~いヽ(゚◇゚ )ノ
ってことで、Lotto
イタリアのスポーツ用品ブランド。
縁もゆかりもないんだけど、何故かロゴフォルダーに入ってたので。
これでもかっ! ってくらい縦にも横にも大きく使ってみました。
なんだろう?
一般的にはサッカーシューズとかが有名なの・・かな?
~閉話休題
突然ですが、ウラカンの綴りは HURACAN です。
がっ。
今まで HULACAN ってこのブログで記したかもしれない。(-_-;)ガビーン
いくらなんでも愛車の綴りを間違えるってどうなの?
と思い、気付いた範囲は修正したけど、全部はムリやよね~?(-_-;)
ま、殆どヒラガナ表記にしてるから概ね大丈夫かな?ヽ(*´∀`)ノ<平仮名万歳!
イタリア好きなのは良いとして、その綴りが L か R で迷う銘柄が多すぎます。
例えば Ferrari なんて全部 r でしょう?
そうかと思えば PIRELLI は似たようなパターンで混同?
知ってるつもりでも迷いますっ。ヽ(`Д´)ノ
やっぱり
SUBALU
とか、安心して打てるよねっヽ(*´∀`)ノ(おや・・?)
see you...
ウラカン真横+NYKライン のヘッダーで、
赤い箱ver を造ったところまでいった・・んだっけか?
もうね?
その為「だけ」のフォーマットを作った方が手っ取り早かったので・・
一気に レインボー・カラー でございます。 (TvT)ノ <吐く吐くぅ~
RED 車とカブるが、箱のトーンを落とすことで成立
ORANGE んー・・イマイチか
GREEN 全体で イタリアン・カラーになるので良
SKY 夏っぽくて良
BLUE こう見えてデフォルトのブルーよりも明るめにした新作なのだ。
PURPLE うへ。コレはないな?(゚ーÅ)
~
え?
単体で見た場合、レインボー・カラーっていわないですって?
んもぅ、ヒネクレさんなんだんらぁ┐(´-`)┌
そんなヒネクレさん対策をしないとでもお思いか?
ノンノン
合体作も製作済みじゃー! (・`ω・)b
おっ、意外と現実的かもしれない?
少なくとも ムラサキ単体より見られる気がするw
あれだ・・バブル期のベネトン・フォーミュラを知ってるからか?
~
只、cafe号 のヘッダーを組んでて学んだこと?
なんだかんだ、白と黒の背景色が合わせやすいというか、リアルというか、
画的にも良い感じになりますね。
それ故、逆になるべく違うイメージをセレクトしたいという気持ちも強いですけど。
▼ついでに両者も組んどきました。
WHITE やはりイタリアンにする為、ロゴをグリーンにペイント。
BLACK 赤翼で中二っぽく!(・`ω・)b
ちなみに、最後のBLACKで使ってるロゴが微妙に違います。
実際に NYKライン の箱でも
NYK LOGISTICKS
と
Yusen Logistics
ってのが両方あるようでして・・
製作過程で後者の方が綺麗に出来たんだけど、最初にモノマネから派生した都合上、
前者を使ったヘッダーのが多くなった模様・・
~
ふぅ~・・
どこかしら色の綴りが間違ってる自信特大っ。カタカナにすりゃよかったや。(´д`lll)
see you...
今や みんカラでも
モノマネ職人
コンテナ野朗
モエレの住人
ピラミッド・マイスター・・
等、様々な二つ名を操る里美さん。
えーと・・今回は、
モノマネ<派生<cafe号コンテナ<派生<ウラカン号コンテナ
からの派生かな?
一連の発端となった(や、ウチが勝手に始めただけなんですけどね?┐(´-`)┌)
まさるさん♪氏 から、こんなコメントを頂きまして・・
>同じデザインで、コンテナを赤色にしたのをウラカン用にしてみたらどうだろう?
いやいやいやいや・・
青/青 だから 色カブリしてもcool なのであって、 赤/赤 のカブリは
キツイですって~・・┐(´-`)┌
とか、思ったのですが・・
うっ!
予想に反して結構イイかも?<疑ってコゴメンネゴメンネ!(゚ーÅ)
・・・
赤・青・ときたら、やっぱキイロもやっとくべき?
悪くないけど、キイロだとロゴの色を変えてやる必要が生じますね。
・・・
んん? ちょっとマテ。
これらが通用するなら、Cafe号 も グリーン でいける・・のかい?
おお、もう・・(TvT)ノ
そうよ。
cafe号 だと、車体がグリーンってだけでなく、白ラインもカブる(生きる?)から、
更に統一感がっヽ(*´∀`)ノ
~
嬉しさのあまり、 色カブリのみ で並べてみる・・(※上の 青/青 は本家様のヘッダーです)
この流れだと、キイロ=Jeepでやったりすると良いんだけど、
ウラカンとcafe以外は派生はしない予定だったので、
フォーマットどころか原稿画も残してないんだ。(TvT)ノ
すっごい後悔・・。(´д`lll)
see you...
z900RScafe コンテナ背景ヘッダー
15~17本目
カワサキのショップをイメージした年代別の続きになります。
前回、70年代まで遡りましたが・・
カワサキの歴史は短くないですが、具体的にKAWASAKIのロゴマークが出来たのはこの時代。
Wシリーズを製造してました。
後期には現在のZシリーズの基となるモデルも手掛けていたと思うと凄いことです。
ヘッダーに関しては・・
もうね?
例のフォーマットでは満足できず、錆び錆びのガレージを撮ってきました。
↓
コレを縦に変えて改造すると、こんな感じ
↓
ふふふ・・見事なヤれ感がでました。(・`ω・)b<手描きするよりリアルで早いz
と、ここまでやったからには、もうちょっと派生した方が効率的よね?
ので、
40年代っても、昭和40年じゃなく、1940年ですからね!?
ここまでくると時代背景がピンときません!(゚ーÅ)
よって、ロゴ以外の文字はテキトーにイメージしました。
パンク修理 いたし升 とか、実際やってたのか、よう分からん!
んもぅ、今にも赤紙が届きそうな雰囲気ですっ!(゚ーÅ)
↑ 知らない人は おじいさんに聞いてね。
ちなみに戦時中は、目黒製作所もオートバイの製造を中止してまで
航空機の部品製造をせざるを得ない状況下になったそうです。。
悲しい歴史ですね。(-_-;)
って、ヘッダー記事から、歴史ブログになってきた模様?
ためになるじゃん? afterEndっヽ(゚◇゚ )ノ
~
さて、せっかくだから、前回からのカワサキ店シリーズを含めて一気に並べるんだよっ。
▼90年代の Kawasaki ショップ
▼70年代の kawasaki バイク店
▼40年代の目黒二輪商會
こうして見ると、z900RS ・・
そもそもネオ・クラシックモデルといわれるだけあって、3番目くらいまでは
普通にマッチしてる気がします。(60年代と戦時中は流石に厳しい?(゚ーÅ)
現行のSSモデルだと、最新版以外ムリがあると思うんだよっ(`・ω・´)
see you...
z900RScafe コンテナ背景ヘッダー
12~14本目
そそ。
早いうちに、最も関連性の強いカワサキ系を組んでおきたいです。
レーシングverとかだと、ロゴも豊富でカッコイイのは明白ですが、
リアルを追求すべく、 "ショップっぽい" コンテナを組みました。
ショップでコンテナってありえないでしょうけど、トレーラーの箱なら現実的ですしね?
▼平成最後/現在の Kawasaki PLAZA
今や日本全国、どこへ行ってもカワサキプラザのデザインが全統一。
確かにオシャレになりましたけどね~?
オイルの匂いが漂う近所のバイク屋 というイメージは一欠もなくなりましたねw
ヘッダーの出来も良いんでない?
黒主体のPLAZAの雰囲気が出てると思います。
▼90年代の Kawasaki ショップ
どっちかいうと、未だにカワサキのイメージはコレかもしれない?
数々の名車や人気車を生み出したバブル期!
ヘッダーは縦に目一杯、ロゴを大きく入れてみました。 キャッチコピーも当時物です。
▼70年代の kawasaki 店
Zシリーズ万歳時代!
カミナリ族が火を噴くぜっ!(`・ω・´)
いわゆる旧ロゴになります。
現在でも立体エンブレムが合うような車種には、
わざわざこのタイプに換えるくらいファンも多いですね。
中々シブいヘッダーが出来ました。
シンプルなものほど難しかったするんだよ~ん。
ロゴの"K"と、フロントフォークが同じ角度なので、繋がるように配置してみました。
昔っぽさを出すために、コンテナのスクラッチ傷を倍増b
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 4台連続 rosso mars 最後のウラカン |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |