• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

cafe コンテナ背景 (5~11) / alitalia編

cafe コンテナ背景 (5~11) / alitalia編

みんカラdeモノマネ!


から派生し、ヘッダー画像サイズで

真横ショット+コンテナ背景のフォーマットを造り・・


今後は量産可能?ヽ(*´∀`)ノ


までいったんでしたっけ?(混乱)


今回は alitalia を一気に。


alitalia に関しては、

そもそもが航空会社なので コンテナ という発想はアリっちゃありかな。。と思うんだよ?



▼歴史veralt


スーパーカーブームのときにランチャ・ストラトスへの使用により、

当時の少年達も知るロゴとなったはず・・  ちなみに2番目のロゴがソレにあたります。


その少年達も、今はもう・・。(´д`lll)



▼以降、 とってもオシャレver


alt



alt



alt



中でも、一番のお気に入りは やはりコレ

alt


もうね?


※最初からヘッダーの為にあるような 横長のデザイン!


※丁度良く、というか、贅沢に余白(余緑?)がある部分にバイクがハマる!


※そもそも イメージカラーがグリーン!


※その上、イタリア社らしく、カラーは レッドホワイトグリーン で括ってる!


など、


最初に alitalia を組んでしまうと、後がやりにくくなってしまう!ヽ(゚◇゚ )ノ


というくらい、お好み且つ、優れたロゴなんです。


とは言え、次回は フォーマットから組みなおした画も登場する予定!(・`ω・)b



~ 最後に・・


▼上の"歴史"に載っていた、初期の alitalia 仕様も組んでみました。


alt


なんと1950年代から使われていた模様ヽ(゚◇゚ )ノ


確かに懐古っぽくはあるけれど、流石デザインの国・イタリアといったところか?


ヘッダーとして見ても、弓矢のマークとバイクの姿勢に(姿勢ってなんだよw)

同調性が感じられる一品かと。ヽ(*´∀`)ノ


昔っぽさを出すために、壁のスクラッチを増やして、カラートーンを抑えてみましたb


see you...

Posted at 2018/11/29 17:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記
2016年06月20日 イイね!

トレーラー背景・イヌシ仕様車の巻

トレーラー背景・イヌシ仕様車の巻
今日は ちょっとぶりに

拝啓、トレーラー背景の更新

でもって・・

ここ最近、弊ブログで登場し続けてるワード


■イヌシ自動車商店仕様


上が英文字仕様で、こちらが通常のカナ文字仕様。

BMW押しってスタイルのショップではないですが、
正規のイヌシマークが円形なので、それに合わせる意味で使いました。

カラーもソレに合わせた感じに?


こちらは広告塔代わりにズラリと。


実際、こういうタイプの看板のショップも多々ありますよね?

全般をフルに入れるとキリが無いので、イタリアとドイツだけにしました。

実際はルノーやプジョー等にも強い模様。


いつの日かイヌシさんも
リアル・トレーラーが導入されるとイイカモネ!ヽ|●´∀`●|ノ




see you...
Posted at 2016/06/20 22:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年05月05日 イイね!

トレーラー背景/ねだられると困る!2TOP

トレーラー背景/ねだられると困る!2TOP
※拝啓、トレーラー背景 更新

94~96台目

アルバムの上限の"100"まで
あと一歩!ヽ(`Д´)ノ

に、して。

今まで散々好きなタイヤやオイルメーカーからセレクトしてきたワケですがっ。

ここに来て、男性ならば誰しも避けて通りたい(´;ω;`)

彼女 or 嫁タニ に、ねだられると困っちゃう
ブランド・2トップ!ヽ(`Д´)ノ


の、アレとアレですね!(((゜д゜;)))


■LOUIS VUITTON ロゴ仕様(モログラム)


こんなトレーラーあるかーい!!(((゜д゜;)))

と、思いきや、そもそもヴィトンって、バッグだの財布だのよりも、
トランクケースが全然先なのでっ。(起源と言っても過言ではない?)

カタチ的には意外とシックリ来ますw

そして、当然もうひとつは・・

■CHANEL ロゴ仕様


んー・・
ロゴ自体はスッキリしていてトレーラーには合いそうな気がしたのですが。。

違和感&違和感(゚ーÅ)

もう一丁 ~

■CHANEL(eres) 転写仕様


ほう・・

むしろコレのが広告車として優れてますね。ヽ(*´∀`)ノ



まぁ、アレです。

冒頭でこそ、あんな感じで触れましたけどね?

みんカラ民であるが故、車を趣味としてる方々が殆どってことですよね?

つまり、ある程度お金が掛かる趣味を "持たせてもらってる"

ってのが現実なワケで・・

特に、スーパーカーなんてぇ
アホアホなジャンルに手を出してる男たちよっ!


パーツを2つ買ったら、次は愛する妻へのプレゼント!

くらいのローテーションを組んで、
円満な家庭を築く気概が大切だぜよっ!(`・ω・´)






と、何故か みんカラ民の彼女&嫁 からの支持を獲得しようとする
クレバーな男、里美さん。

こすいぜっ!!(・`ω・)b


see you...
Posted at 2016/05/05 20:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月29日 イイね!

トレーラー背景/76Lubricants

トレーラー背景/76Lubricants
※拝啓、トレーラー背景 更新

90~93台目

いよいよトレーラー背景も、アルバムの上限の"100"に向け
カウントダウン開始っ!ヽ(*´∀`)ノ


今日は作るかどうか迷ってたワリにゃ、4台も作ってしまった
76 Lubricants

や、コレね?

一般の人なら、アパレルブランドだと思ってる方とか、
絶対多いですよね?(((゜д゜;)))


や、下手すりゃ、みんカラ民でもヤング層ならそうかも?

老舗の石油関連会社です。

ご存じの通り、プロダクト以上に、このロゴマークの印象が強く、
アウター、インナー、帽子にグローブ、靴から時計・・・
まぁ、何にでも派生商品があり、普及してますよね?(((゜д゜;)))

確かにね? アメカジって言うのかい?
色具合や、雰囲気、一般受けしそうな感じは大いにあります。

それがイヤで、製作を渋ってたというのは全く無いのですが、

単純に車に合わないやな~・・って

やはり 76のオレンジボールは、POPなアメ車のイメージですね。

それこそ、黄色のラングラーとかバッチシな?ヽ(*´∀`)ノ

■76Lubricants ロゴ仕様/イメージカラー



↑オレンジとブルーが基本ですが、こっちがイメージカラー。

↓オレンジをバックにするとこんな感じか?


■76Lubricants ロゴ仕様



転写仕様も1台

■76Lubricants 転写仕様


悪くないけど、トラックにトラックってどうなのよ?(゚ーÅ)

青空に青空だしっw




see you...
Posted at 2016/04/29 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月28日 イイね!

トレーラー背景/TOTAL、BOSCHの巻

トレーラー背景/TOTAL、BOSCHの巻
※拝啓、トレーラー背景 更新

87~89台目

毎度、供給過剰でナンボ更新しても追いつきません。(゚ーÅ)

の、トレーラー背景

今日もオイル系ブランドから・・

■TOTAL ロゴ仕様/イメージカラー


って・・

今のTOTALって、こんなんなのかー?(-_-;)


正直、スーパーマーケットみたいで好かんのぅ。(゚ーÅ)

やっぱり、多少 古臭くても・・

■TOTAL 旧ロゴ仕様


こっちですね。うん(`・ω・´)

利用率は・・うーん、確か2ストのバイクに使ってたくらい・・かな?




溜まってるので、もう一丁 ~

■BOSCH ロゴ仕様


既に90台も作ってる中では、どうという感じではないですが・・

ローカルな話をさせていただくなら。。

ガレージ宮の森さん が速攻で脳裏に浮かぶ。(゚ーÅ)
(※札幌@スーパーカーさんご用達)
 
最近恒例?、ロゴとマークの変遷はこんな感じです。




ここも歴史がありますね~。

但し、Shellのときとは違い、極端に大きな変化がありませんし、
恐怖感?も感じませんねw

もっと言えば、1930年代から殆ど違いがありませんよね?ヽ(゚◇゚ )ノ

それはそれでスゴイです。


see you...
Posted at 2016/04/28 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ

プロフィール

「モエ活【152】~ モエレ芸術花火当日の恒例行事とは? http://cvw.jp/b/745981/48639933/
何シテル?   09/06 14:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation