• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

トレーラー背景/Shellの巻

トレーラー背景/Shellの巻
※拝啓、トレーラー背景 更新

84~86台目

昨日のオイル繋がりじゃないけど、今日は Shell でっ。

トレーラーのイメージにも合いますしね?

只っ!
北海道においてはですよっ!


SSは、どこに行ってもエネオスばっかりなのさ!!ヽ(゚◇゚ )ノ

昔はそんなことなかったんですけどね?

シェルエッソ なんて、滅多にありません。(´д`lll)

何がどうして こうなったべか?(´・ω・`)



とりあえず、上のはイメージカラーで一台。

で、赤でもう一台。

■Shell ロゴ仕様


イメージカラーって、赤を思い浮かべる人も少なくないのでは?

90年代、フェラーリでのスポンサーのイメージが強いですしねぇ?

SSの看板や、ロゴを見る限り、イエローがメインカラーのようですね。


でっ。

馴染みの深い Shell マークですが・・

実に歴史が長く、変遷はこんな感じです。





ちょっ!
初期から3つくらい、怖いわっ!(゚ーÅ) 


マークというより、貝の墨絵かな?(((゜д゜;)))

初代にいたっては、まんまそこらへんの貝っ!!ヽ(゚◇゚ )ノ



まぁね~・・・

1900年ったら、日本だったら明治の真ん中ですからね~。

常々、ロゴやマークはヴィンテージのほうが味があると言い続けてきましたが、

ここまでオールドだと、何やら呪いチックです。(((゜д゜;)))

※参考までに、初代だけムール貝なんですってよ?
二代目からはホタテ貝がモデルに。


100年以上前の先人に、どんな心境の変化がっ?


@ せっかくなので、転写仕様も追加しとくか・・

■Shell 広告仕様


おろっ?
意外とコレが一番リアルかも? なんとなくアメリカン?ヽ(*´∀`)ノ



see you...
Posted at 2016/04/27 14:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月26日 イイね!

トレーラー背景/Agip・Gulf 縁のあるオイルの巻

トレーラー背景/Agip・Gulf 縁のあるオイルの巻
※拝啓、トレーラー背景 更新

81~83台目

以前、 『トレーラーにはタイヤメーカーがベストマッチ!』

的な事を記しました。

実際、どのメーカーも持ってますし、実車をモデルに忠実に作ることも可能ですしね?

では、次に適したプロダクトとなると・・ オイルメーカーかな?って

これも既存作で 幾つかやってました。

■PENNZOIL

■Castrol


あ、数こそ作ったけど、主に2ブランドだけだったか?ヽ(゚◇゚ )ノ

けど、両社とも 実は普段世話になってないんですよね?(゚ーÅ)


昔から使っていて、尚且つロゴも好きなブランドといえばコレです。

■Agip ロゴ仕様


やはり1970年代から、20年以上に渡り、フェラーリに携わっていたこと。
更には赤い車にロゴが良く似合うってことで、(バイクならDUCATIもねヽ(*´∀`)ノ
私も好んで選んでました。


只、近年はEniとのブランド統合により、それらのイメージはすっかり失せてしまいました。(゚ーÅ)クゥ

でっ。

ロータス・エリーゼから、現在のガヤルドまで、実際に診てもらってるショップのオススメにより・・

現在はコレです。

■Gulf ロゴ仕様


■Gulf 転写仕様



意外っちゃ、意外? な、Gulf です。


Gulfカラーのロードカーベースのレーシングカーもカッコイイですね。

知る限り、70年以上変わってないんじゃないですかね?ヽ(゚◇゚ )ノ<スゴイデス!

クラシックカーから、最新スーパーカー、かわいい車から、レーシングバイクまで、
どんな車種にも良く似合います。^^











see you...
Posted at 2016/04/26 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月26日 イイね!

トレーラー背景・OHLINS/ヤクルト/バドワイザー

トレーラー背景・OHLINS/ヤクルト/バドワイザー
先日の赤組&黄組 のオフミは大盛況でした。ヽ(*´∀`)ノ
参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。


ソレでガッツリ更新してたので、
トレーラーが溜まってるぅ~(゚ーÅ)

ので、なるべくガシガシ行っときます。



※拝啓、トレーラー背景 更新

76~80台目


■OHLINS ロゴ仕様 イメージカラー


オーリンズのショックは主に2輪で縁が多いです。
とは言え、ドゥカティとか?
自分セレクトと言うより、デフォルトで付いてたケースが多いかな?

好きなタイプのロゴです。^^


■OHLINS ロゴ仕様 2


~ お次ぃ

テー・テテテテー♪ ヤマーダ テツト!!

ハイ。若松さんが現役時代からファンである

■ヤクルト・スワローズ 球団旗仕様


今年もリーグ屈指の打撃力は健在!!(・`ω・)b

そして、12球団屈指のヨワヨワ先発投手陣も健在。(´д`lll) クゥ~

最近、やっと調子を取り戻してきたようですが、
開幕で読売に食らった3タテが今も響いておりやすっ。。(゚ーÅ)

ガンバレ、我らがヤクルトスワローズ!ヽ(`Д´)ノ

そして

■ヤクルト 広告仕様


んっ?

歴代トレーラーでも、1番クドくなっちゃったかの?(゚ーÅ)


ガンバレ、乳酸菌!!ヽ(`Д´)ノ



~ 溜まってるので、もう一チョいっときます。


■Budweiser ロゴ仕様


くっ!

同じ飲料系でありながら、
さっきのより随分とカッコイイのぅ。(゚ーÅ)


ちなみに個人的には、サッポロのクラシックが一番好きな銘柄でございます。

但し、2杯でベロベロになるけどね?(゚ーÅ)

お酒、弱いんです。(・ω<) テヘ



see you...
Posted at 2016/04/26 13:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

トレーラー背景 / 私がイメージするトレーラー像とは?

トレーラー背景 / 私がイメージするトレーラー像とは?
まずは、4/24(日)・今シーズン初の赤オフ告知週間

てぇか、もう明日じゃん!(((゜д゜;)))

今のところ、降水確率は0~10%と低いですようですヽ|●´∀`●|ノ



※詳細、赤組掲示板にて

▲赤い人は寄ってみてくだしヽ(*´∀`)ノ

せっかくなので、キイロ組にも振ってみました。
(あ、内容は同じです)

※詳細、黄色組掲示板にて

▲黄色い人は寄ってみてくだしヽ(*´∀`)ノ




※今日のトレーラー背景更新

75 ~ 76台目

今日のはですね。モーター関連ではないけれど、

"私がイメージするトレーラー像とは?"

の、ようなものでして。。

■KrispyKreme ロゴ仕様


コレ!まさにこんな感じなんです。

※基本、今どきの転写技術は使わず、でっかいロゴ。

※しかも、素材むき出しのパネルにロゴマークのみ。

※そして、そのロゴはいかにもアメリカンでありながらにして、
コカ・コーラやマクドナルドほどメジャーじゃないほうが好ましい。


正に全ての条件が揃ってます。

アメリカのルート66を悠々と走ってる感じのイメージなのですよ。

とにかく、トレーラーというだけで、ヨーロッパよりもアメリカを想像してしまいます。



只、おそらくはクリスピークリーム・ドーナツって、都会の人には浸透しまくってるんですよね?

私あたりだと、精々ミスドくらいしか知りませんし、正直ピンと来てないレベルなので、そこら辺の感覚のズレは大いにあるかと思われます。(´д`lll)



せっかくなので、日本発祥ブランドも・・

■CoCo壱番屋 ロゴ仕様


大物芸能人から我々庶民まで、幅広いファン層に支持されるココイチ。

ちなみに最近のマイマストは

2辛、ライス少、パリパリチキンカレーとなっております。

嗚呼、こうして書くだけで食いたくなるビッシュ有!

トレーラーも良い感じではないでしょーかヽ(*´∀`)ノ


see you...
Posted at 2016/04/23 12:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ
2016年04月22日 イイね!

トレーラー背景・BMWの巻

トレーラー背景・BMWの巻
まずは、4/24(日)・今シーズン初の赤オフ告知週間




※詳細、赤組掲示板にて

▲赤い人は寄ってみてくだしヽ(*´∀`)ノ

せっかくなので、キイロ組にも振ってみました。
(あ、内容は同じです)

※詳細、黄色組掲示板にて

▲黄色い人は寄ってみてくだしヽ(*´∀`)ノ




※今日のトレーラー背景更新

73 ~ 74 台目

そもそも・だ!

74台も作ってて、ランボルギーニとBMWの箱が無いって!

や、実はそこは拘ってないんです。

むしろ、ベタ設定を避けたいってのもありますし、普段利用率が高くて愛着のある
パーツやオイルメーカーくらいが丁度良いんです。ハイ

でも、ま、今回BMWはやってみました。

■BMW Motorrad ロゴ仕様  


うほっ。地味っ!地味アンド地味っ。


2輪のほうのBMWって、とくにカンパニー的なロゴもなく、
実際に地元のディーラーでも箱型トラックを持ってますが、こんな感じでした。

ので、4輪の方も作って見ました。

■BMW Mシリーズ 転写仕様


う~ん・・

カッコイイ写真を使えば、カッコいいトレーラーになるワケではない。

という典型例になってしまいました。


正直、本来ならボツ作の1台です。

只、偶然にして、このステキなMと、ガヤルドが

あまりにも同じようなアングルで写ってるので、ゴミ箱行きを間逃れたという。。

スケール感も絶妙だしw


see you...
Posted at 2016/04/22 23:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | クルマ

プロフィール

「モエ活【153】~ 恒例・世界一楽しいゴミ拾い【イベント】 http://cvw.jp/b/745981/48640110/
何シテル?   09/07 19:08
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation