• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

神社カード追加/篠路神社・・ですが

神社カード追加/篠路神社・・ですが

※神社カードまとめ


【篠路神社】
 北海道札幌市北区篠路4条7丁目2番
 創建1855年
 敷地/規模:中
 鳥居:三基




▼いえ、篠路神社は SV時代 に訪れてますがー・・alt


Z900RS cafe

alt

篠路神社/烈々布神社/丘珠神社

の三御社は居住区から近く、参拝機能も整った立派な御社なので、

まだ神社カード化する前に 正面+愛車 だけ撮ってたんですよ?


で、今のように本殿や手水舎のような境内施設までは撮ってなかったので、

にそれら だけ を撮りに行って、頁をまとめた・・


けど、季節が違うので、樹々などの雰囲気がカードと違う・・


ってことで、一年越しの夏に撮り直し?(-_-;)


真面目かっ!?(((( ;°Д°))))



ですが、訪れて正解でした。


我らが(?)篠路神社、弊サイトでは 鳥居=二基 と 記してましたが、

増えてて三基になってました。


と、思ったら・・


どうやら当時は見逃してたらしく、元々三基だった模様。


The 凡ミスっヽ(`Д´)ノ



どこまで信憑性のある情報かは不明ですが、この篠路神社。


札幌で一番歴史のある御社説 という記述を見ることもあります。


え? 200年も経ってないのに?ヽ(゚◇゚ )ノ


とは言え、札幌は今でこそ大都市ですが、蝦夷地入植が始まった頃は
函館や小樽といった海沿いの町から栄えたので・・


ありえなくもないのかな・・



う~ん、教えてゴールデンカムイっ(`・ω・´)



see you...

Posted at 2019/07/23 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2019年07月24日 イイね!

神社カード追加/太美 天照皇大御神

神社カード追加/太美 天照皇大御神

※神社カードまとめ


【太美 天照皇大御神】


天照皇大御神

北海道石狩郡当別町太美町1502-25

敷地/規模:小

車輌:Kawasaki z900RS cafe




前回紹介の西当別神社から車で3分とかからない距離にあります。


alt

一転、こちらはすごく小規模。 そして、おそらくは無管理社状態(かな?)


鳥居は小さく、そして若干傾いてます。

拝殿(祠)は過去最小の小ささ?


但し、参道はあり、その祠までの距離はそこそこあります。


alt

参道と言っても、ご覧の通り膝まであるような雑草に覆われます。


▼拝殿(祠)alt


▼石柱と手水鉢もありましたが、草ヒロ状態?

alt

▼こうして祠側から撮った方が参道の長さが覗えます。 草原化してますが・・


alt


寸評の 敷地/規模にしてますが、これが無ければ 極小にあたるかと。。


白昼だというのに、ちょっと雰囲気コワかったです。


賽銭設備が無かった為、手だけ合わせて帰ってきました。



@ 経験上、かなりの高確率でヘビが出る環境下。


ヘヴィ・メタルが好きでも、生ヘビはダメよん。(-_-)



see you...

Posted at 2019/07/22 18:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2019年07月23日 イイね!

神社カード追加/西当別神社

神社カード追加/西当別神社

※神社カードまとめ


【西当別神社】


石狩郡当別町字当別太612

敷地/規模:中

鳥居:二基

車輌:Kawasaki z900RS cafe




当別神社は大きな御社でしたけどね?

西当別神社というのもありました。


alt

田畑に囲まれた、かなり郊外型の御社。

正面からの見た目では小規模に見えますが、境内の敷地は結構広く、

社務所も完備し、鳥居も二基あります。


そして、灯篭が凄く多い!


履歴中の参拝神社では間違いなく最多。


▼一の鳥居から二の鳥居までの参道には、黒っぽい灯篭がズラリと・・


alt

▼そして二の鳥居から本殿までの参道には、白い灯篭が並ぶという境内。


alt



扁額
alt


手水舎もご立派
alt



とにかく周りに何も無いので・・


台風のときとか、どんなかな~?

とか、いらぬ心配までしてしまう 思ったよりも大きい御神社。


そんな印象です。



see you..

Posted at 2019/07/21 19:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2019年07月01日 イイね!

神社カード追加/苗穂山農本神社

神社カード追加/苗穂山農本神社

※神社カードまとめ


【苗穂山農本神社】


札幌市東区東苗穂11条2丁目16

敷地/規模:極小

鳥居:一基

車輌:Kawasaki z900RS cafe



敷地/規模が極小の

ナビにも登録されてないミニミニ御神社を発見!


車だとバランスが悪いくらい小さい(細い)ので、cafe号 で再挑戦


alt


けど、石柱・石碑・手水鉢・参道 と揃っており、参拝機能は整ってます。




@ ミニミニ神社の隣りにはミニミニ公園がっ。


alt


滑り台と拝殿の距離たるや、1メートルもありません。



とにっかく、周りは普通の住宅ばかりで・・

どうやったって家が普通に写り込みまくり。


案外東京とかだと こういう御社がありがち・・なのかしら?



see you...

Posted at 2019/07/02 17:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記
2019年06月29日 イイね!

(仮)神社カード追加/苗穂山農本神社

(仮)神社カード追加/苗穂山農本神社

※神社カードまとめ


【苗穂山農本神社】


札幌市東区東苗穂11条2丁目16

敷地/規模:極小

鳥居:一基

車輌:Lamborghini Huracan LP580-2


これまた敷地/規模が極小の

ナビにも登録されてないミニミニ御神社を発見!


googleMapで見つけることが多いです。優秀ですよねアレ。


alt

小さいというより、とにかく細い?


@ 住宅地の隙間感がスゴイ。


ちなみにコレ、小雨が降ってます。


降ってるのに赤車?


や、雨中洗車する予定だったんですよ?


ので、ついでに汚してもよいので、軽く走ってからにしよ~。ってね。


もとい、この御神社だと バイクでないとバランスが悪い。


ので、(仮)です。 近いし、また撮ってくるさ~。



My 変なルール、雨中洗車。(`・ω・´)


洗ってからすぐにガレージ内で水飛ばしするし、そこからは動かさないので

一番効率が良いのです。<涼しいしね?ヽ(*´∀`)ノ



see you...


 

Posted at 2019/06/29 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社カード | 日記

プロフィール

「第41回・赤組オフミ(赤/黒 回) http://cvw.jp/b/745981/48627194/
何シテル?   08/31 18:25
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation